最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



【春爆の池原ダム。】 (井上 慎二郎)
皆さん
こんにちは、フィールドスタッフの井上です。
今日の池原は釣れ過ぎのパラダイスでした。
49cmが最大魚で41~45cmまでを10本と35~39cmまでを37本...計48匹も釣りました。笑
どんだけ釣れるんやろ~って数えながらやってたら釣れすぎてました…
今回メインにした筋は、坂本筋と備後筋の上流です。
朝一に坂本筋でDEX SC63Fをキャストした一投目に49が来たのでこれは春爆か?
まさに春爆の始まりでした。笑
池原はフラットサイドボディーがよく釣れますよ!
濁りがキツイのでアピール系のキンクロにして、フラットサイドボディーと言えばボトムやストラクチャーなどに当てるとヒラを打つのでフラッシング効果でも誘えるので濁りがキツイ時もアピール絶大です。
クランクで釣れるならジャークベイトならもっと釣れると確信してDEX MN90F(キンクロ)をキャストすると1投1匹ペースで釣れちゃう...
このミノーは本気で釣れ過ぎ注意です。笑
池原だとサスペンドがオススメですが、Fは浮上する時にシミーアクションしながら浮くのでヤバイです。
ジャークでフラッシングさせてからのシミーアクションはいいですね!
誘いまくりですわ!
濁りがキツイんですが表層付近でのバイトが多くてバイトシーンも丸見えなんです...
エサとしか思ってないぐらいの食い方なんで興奮しまくりでしたわ。笑
まもなく発売予定なんで是非とも使ってみてくだい!!!
そして備後筋のバックウォーターにプリの魚が入ってるか確認しにいくと...浮きまくりやん!!!笑
得意のサイトで下から上がってくる魚を根こそぎ狙って釣ったりましたわ。笑
ホローベリー3のノーシンカーを回遊してくる岩盤に置いとくだけで通りすがりに食べていく...みたいなのを繰り返して釣りまくりました!
皆さんも池原に春爆を味わいに行ってくださいね~(*´▽`*)
今がチャンス!!!
タックル
リール:Revo ALC-6
ライン:トライリーンZ14lb
ルアー:DEX SC63F
リール:Revo LTX-BF8
ライン:バニレボ10lb
ルアー:DEX MN90F
ロッド:New Fantasista STUDIOUS FNS-60ULS III -CONSEQUENCE-
リール:Revo PRM2000SH
ライン:バニレボ3lb
ルアー:ホローベリー3
井上慎二郎
«前へ 『「現場感マックス」なDEXミノー MN90F/SP』 |
次へ » 『New Fantasistaでチャプター和歌山第1戦優勝』 |