最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
2014/06/20
『三道 竜也の釣行記 6月雷魚編』 (三道 竜也)
暑い日が続く様になると「そろそろか・・♪」と
待ちきれなくなってしまうのが大好きな釣りの一つ雷魚ゲーム。
ただ釣れば良い訳ではないのが自分のコダワリで
浮草がある所でフロッグ等を用いて水面で釣るのが自分のルール。
オープンな池や河川にも雷魚はいますがやはりカバーを突き破ってバイトする雷魚を見たい為
個人的には狙う事はありません。
今回は激戦区の関東野池で今年の雷魚や繁茂する浮草の様子を見ようと思い
フィールドへ向かいました。
フィールドへ到着後、減水してはいるが浮草は中々の量♪
浮草と倒木等が絡むポイントにフロッグをキャストすると
飽きない程度に「ボフッ」「パカン」とバイトはあるのだが
水面にフロッグは浮いたまま・・
「サイズが小さいのかな?」なんて考えながら釣りをしていると
倒木の下へ飛び込んだウシガエルに対し何者かが近づく波紋が見えた!
すかさず倒木の下へキャスト!
「モコモコ」と水面が動き「ボフッ」とバイト!!同時にラインが引き込まれる。
しっかりと送ってから渾身のフッキング!
カバーの中での激戦を制しキャッチしたのは関東では嬉しいサイズ♪
今回使用したスロータイムス「STC-77LC」はパワーがあるのは勿論
グリップが細めで軽量なのが個人的に気に入っているポイント
細身の自分でも軽快に扱え、一日振り回しても疲れないのは
暑く過酷な雷魚ゲームでは大きなメリットにもなるのです。
それではまた次回・・
釣行日 6月2日
釣行場所 関東近郊野池
気温 27度
釣行時間 AM5時~AM10時
風速1m
【使用タックル】
使用ルアー 各種フロッグ
«前へ 『Taku's Style ベイトフィネスで初夏の鯰ゲーム』 |
次へ » [琵琶湖のシャローから] 琵琶湖オープンに見る今と今後 |