最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『エビ喰いバスにはバルキーホッグ!』 (北見 真人)
僕の中で春に必ず行くフィールドの一つが新利根川!
関東を代表するレンタルボートフィールドの一つです。
大人気のフィールでプレッシャーも高いですがバスも多いんです♪
今回は大雨直後で水質悪化&シャローでは鯉がはたいているという
チョットやっかいなコンディションでした(^^;)
ひとまず朝はトップと巻きで広範囲をチェックするもノーバイト。
しかし流しているときにシャローでエビが捕食される光景を何度か目にしました♪
そこで水が良い岸際を中心にバルキーホッグ3の3,5gの
ジカリグでカバー直下を誘うイメージで釣っていくと待望の反応が♪
若干タフな感じでしたがパワーベイトの匂いのおかげで深いバイトに(^o^)
そしてRevo ALC-BF7のキャスト性能を生かしたソフトプレゼンテーションは
スーパーシャローを打つ釣りでは大きなアドバンテージになります。
このバルキーホッグは確か10年ぐらい前から愛用してます。
エビが多いフィールドでは特に効果的なワームです!
そして今期からJBトーナメントでも使用可能になりましたので是非♪
«前へ 『ホーネットで組み立てる5月の桧原湖スモールゲーム』 |
次へ » 『フリーリグの破壊力』 |