フィールドスタッフブログ
2016/06/15

『5月、6月シーバス』 (白戸 琢磨)

皆様こんにちは、早いものでもう関東も梅雨入りです、湿気と雨と中々気持ち良い環境での釣りが出来ない季節です、

早く夏にならないかな~と思いながら仕事後の時間を利用して遊んで来ました。


まずは、最近使用回数が徐々に増えて来ているベイトタックルでのシーバスゲーム。

バチシーズン後半、東京湾奥運河筋のポイントに到着、しかし、皆様かえり始めるタイミング皆様、全然釣れないですよー

なんて悲しい声を効きながら、一人運河を観察しながら歩く、予想通りバチは確認できず。


レンジを中層から探り始める、タックルはRevo ALC-IB7でのベイトシーバス

 

9cmシンキングペンシルを中層に流し込んで行く、ベイトリールならではのクラッチ操作でレンジコントロールが楽に出来る、

理想のレンジに到達した瞬間に、モソ?っと違和感レベルのバイト、スイープにあわせを入れて寄せてくる、

ALC-IB7ですが、驚きは、軽さ、キャスト時の飛距離、ドラグ性能はもはや、感動レベルです。

 

しかも、ベイトリールでのシーバスフィッシングはレンジコントロールをクラッチ操作で行いやすい事が、

僕がハマる理由です、スピニングでは出来ないラインさばきが出来る!




そして、デイゲームではRevo MGX3000SHを使用したバイブレーションゲーム。

早い動きに対して、魚が追いきれない状況を判断して、スピンテールでスローにブレイクラインを攻めて行くと

 

 

駆け上がりで連発

 

 

リールの軽さがもたらす感度、スピンテールのブレイドが回ってる感覚がルアーフォール時にも鮮明に伝わって来ます、

その場所の流れの速さだったりと、情報が増える事で、魚に出会う確率は上がります。

 

 

何か、最近道具に助けられっぱなしです!



«前へ
『ライトゲーム用newライン!』
 
 次へ »
『三道竜也の釣行記 6月 雷魚編』