最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『小森嗣彦プロと遊ぼうIN池原ダム』 (井上 慎二郎)
皆さんこんにちは、
フィールドテスターの井上です。
小森嗣彦プロと遊ぼうIN池原に参加して来ました。
皆さんがスタートした後も小森プロとお話しをしてて、スタートしたのが9時…笑
プラなしのぶっつけ本番なので得意のサイトで狙いに行きました。
秋から前鬼筋の鬼岬上流が良くなってくるので行ってみました。
水深は1〜3mまでで岩盤に頭を向けているバスを探して、
バークレイ・マイクロクローラー4の1/32ネコリグで釣って行きました。
この釣り方で1400gが入り、
3〜5mを回遊してるバスには、バークレイ・マイクロクローラー4の2.6gワッキーダウンショットで900.800gが入って、3100gでウェインしました。
結果は3位でした。
次の日にある池原チャプターの良いプラになりました!笑
大会が終わった後は、小森プロとBBQを楽しみました。
とても楽しいイベントなので皆さんも来年は是非参加して下さい。
タックル
ロッド:Fantasista STUDIOUS FSNS-60ULSⅡ MGS Experience
ライン:バニッシュレボリューション3lb
ルアー:マイクロクローラー4の 1/32ネコリグ
ロッド: Fantasista STUDIOUS FSNS-62LS MGS SATORI
ライン:バニッシュレボリューション3lb
ルアー:マイクロクローラー4の2.6gワッキーダウンショット
井上慎二郎
«前へ 『池原チャプター 第4戦』 |
次へ » 『池原チャプター最終戦』 |