最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『今年のMVPタックル!』 (北見 真人)
と言うことで今回は今年一番使用頻度の高かったタックルの紹介!
ずばり… ファンタジスタ Deez FDNC−610MH MGS + REVOエリート7!
以前にも紹介しましたが今年はこのタックルでのフットボールジグの釣りで
多くの ビックバスをトーナメント&プライベートでキャッチすることが出来ました!
ファンタジスタシリーズ共通の軽さと感度は水深8m前後のディープのバイトも
明確に 手元に伝えてくれたことが今季出番の多かったフットボールの釣りを
アシストしてくれました。 もちろんフルキャスト先でのフッキングも
余裕で決めるパワーを兼ね備えています。 春先のビックミノーからスピナーベイト、
チャターやミドルサイズのジョイントベイトにも対応。
来季も間違いなくメインに絡むタックルになりそうです♪
リールはエリート7の出番が多かったです。
7のギア比はオールマイティーに使いつつも ルアー回収の
ストレスもなくキャストしやすく巻きもスムーズと常にパーフェクトな使用感でした。
ぜひ皆様にも使っていただきたいお勧めのタックルです(^_^)
«前へ 『パルスでフラット』 |
次へ » 『Atussy流ライン選び』 |