最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『2014年もあと少し・・・』 (羽生 和人)
気付けば2014年もあと少しになりました。
最近は年々、1年が早く感じるのは気のせいでしょうか(笑)
亀山ダムに通って10年以上経ちますが、2014年は記憶に残る年になりました。
それが、このガイドでゲスト様が釣り上げた61cm 4,010g!!
ガイドでロクマルという、私の亀山ガイドでの夢が叶った瞬間でもありました!
でも、もう次の目標へ!
次はガイドで亀山レコード!!
やっぱり狙えるもの狙いますよ!!
1年を通してみると、夏はあまり減水が進まなかったり、水温も例年ほど上がらなかったり。。
秋は台風による水のクリアアップ~ターンオーバーによる大苦戦だったり。。。
例年とは違う亀山ダムだったかなと、感じています。
春先に61cm、53cm、54cmとガイド絶好調のツケですかね(笑)
それでもこの経験を活かして、来年以降は違った展開をしていきたいですね。
それでは、今年も1年間ありがとうございました!
2015年もアブガルシア&バークレイで、亀山ダムを攻略していきます!
«前へ 『Atussy流ライン選び』 |
次へ » 『良い年をお迎え下さい!』 |