最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『アジの季節、バブルサーディン!』 (藤田 元樹)
「操作性」 瀬戸内にも徐々にアジが回ってくる季節になり
小型ながらもあちこちで釣果が聞こえ出した。
と、同時に発売されるバブルサーディン!!
狙っていたかのように・・・このワーム・・・一言でいうと万能ワームだ。
まず1つ忍ばせていて損のないワームだ。
なぜかと言うとリブにより水噛みがされ超ライトリグにも関わらず操作性が高い。
そしてバークレイ特有の匂いと味により、超ショートバイトのアジでも
ほかのワームと違い咥えている時間が長く、綺麗に上あごにフッキングできばらしが少なく思います。
カラーもアジの捕食するアミや小型ベイトに模して常夜灯の下でもよりナチュラルになっています。
もう直ぐ発売されるはずなので是非お試しください。
ほんと、使い手にとっては扱いやすいワームです。
ゲンキマン http://blog.livedoor.jp/genki52714/
«前へ 『ボートゲームアコウ』 |
次へ » 『[琵琶湖のシャローから] 京都チャプター最終戦 5位入賞編』 |