最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
2013/12/11
「ただ爆釣するためだけに開発されたエッグチェーン その2」 (小沼 正弥)
こんにちは小沼正弥です。
今回は爆釣ワーム「ガルプ!エッグチェーン」の使い方について解説します。
■操作方法
「エッグチェーン」基本操作
水深が「5メートル未満」のフィールドであれば、1度ルアーをボトムまで
着底させてからスローのタダ巻きのみでOK!!です。
エッグチェーンはメバルだけでなくカサゴなど根魚全般に効果ありです。
シークレットテクニック
プレッシャーが高いフィールドで使用する時は、
ダウンクロスではなくアップストリームキャストが基本です。
流されてくるシラスやエビなどがメバルやアジの斜め前に現れるようなイメージで
「エッグチェーン」をトレースさせるのが釣果アップの秘訣です。
カウントダウンやリトリーブスピード、ロッドティップの角度を調整すれば
誰でも簡単にレンジコントロールができます。
激スレ必須テクニックでもある堤防際や岸壁際での縦攻略
「リフト&フォール」やボトムズル引きを試すのもアリです。
エッグチェーンの大きな特徴は根こそぎ釣れる事。
アタリだけで終わってしまうようなマイクロサイズまで乗せる事が可能です。
■飛距離アップの秘訣
メバルやアジは、沖側からルアーを追尾し間合いを徐々に縮めて岸際付近でバイトすることが多々あります。
ルアーを長い時間を見せる程バイト数は増えることから飛距離が出れば出るほど有利となります。
そこでラインは、フロロカーボンラインの「1~3ポンド」。もしくはPEラインの「0・3~0・6号」という
細めのPEラインにフロロカーボンリーダーを「0・5~1号」を接続することをオススメします。
というのもメインラインが細ければ細いほど飛距離は確実にアップするからです。
メバルやアジが居るのに釣れないときは、ぜひガルプ『エッグチェーン』をお試しください。
«前へ 『三道 竜也の釣行記 12月シーバス編』 |
次へ » 『北九州コノシロシーバス』 |