最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『Tテールシャッドで連発!』 (渡邊 知哉)
みなさん、こんにちは!フィールドスタッフの渡邊です。
今年の夏も非常に暑い日が続き、海水温も平年以上の日が続いていましたが
ようやく水温が落ち着いてきたので久しぶりに行ってきました!
今回は、新商品のTテールシャッド2.5をメインに狙うはボートからの50upアブラコ!!
ボートをポイントへ向けて走らせ、水温と水質をチェックします。
水温は20℃とまだ少し高いですが、水は澄んでおりいい感じ。
ジグヘッド5グラムにTテールシャッド2.5をセットし、キャスト!
ボトムを丁寧にリフト&フォールで探っていくと・・・
出ました!40後半のナイスアブ♪
Tテールシャッドのウォブリングアクションでいい感じに釣れてきます♪
Tテールシャッドで連発!
続いてポイントを移動します。
次に選んだポイントは、スキッピングポイント。
わずかな隙間に、スキッピングで奥へ入れないと釣れないテクニカルなポイントです。
ここでもTテールシャッドを使用し狙います。
奥から出てきたのはナイスアブ
さらに奥へ入れると・・・ゴンッ!!
あれ?今までとは違うトルクのある引き!
上げてみると・・・
このポイントでは珍しい40アップのソイ!!
同じ感じで奥へ入れ、攻めているとここからソイが連発します。
Tテールシャッドでソイ!
これもまた40アップ!!
狙った50アップのアブラコは釣れませんでしたが、
予想外のデカソイ連発で楽しめた釣行となりました♪
みなんさんも、是非Tテールシャッドを持って釣り場へ!!
◆タックルデータ
ロッド:Rock Sweeper MGS NRS692M MGS、NRC672MH+ MGS
«前へ 『遠賀最強釣りガール』 |
次へ » 『ネクストサンプルに期待!』 |