フィールドスタッフブログ
2013/07/09

『さっそく青木虫!』 (北山 睦)

こんにちは! 1週間後にTOP50第3戦を控えているフィールドスタッフ北山です。

プリプラ期間中に青木虫が届いていたので、近所の君ヶ野ダムで一足先に楽しんでき ちゃいました!

まだセミが全く鳴いておらず(最近、鳴き始めるの遅くないですか?)、一部の場所を除いて

全然反応が無くどうなのかと思いましたが、 そういう場所はホローベリー(小森カラー)

ノーシンカーで釣っておいて、バック ウォーター近くの水面の上に木が覆いかぶさっているようなエリアへ。

すると瞬く間に青木虫で爆釣モードです。 君ヶ野はアベレージサイズは小さいのですが、

27cmほどまでのがめちゃくちゃ イージーに食ってきます。

 

さっそく青木虫!'s image(2)

 

結局10本以上を青木虫で連発し、チャートリュースとパールホワイトが各1匹づつ ボロボロに…

やっぱ、虫系は目立つカラーが一番ですね〜。

で、この青木虫なんですが非常に使いやすいですよ。

初心者でも簡単に使える造りに なってます。

まず、中空構造になってるため、太軸のフックを使ってもしっかり浮きます

(今回は 幻の?!T社のワッキーフック#6を使いました)

ボディーの丸っこい方を下にして、ラバーを手前に持って来て

チョン掛けのスタンダードなセッティングですが、しっかり浮きます。

そうすると、後ろ側の腕が逆向きになっており、シェイクしてもあまり手前に寄ってきません。

(理想は一点でシェイクしたいですもんね) あとは、止めておくなら徹底して止めておく

(デッドスティッキング)、シェイクす るならひたすらシェイクし続ける。 このいずれかでOK!

シェイクしてる時は、バスが寄って来てもくれぐれもシェイクを止めないようにね 〜。

フッキングはバスが咥えて水中に持って行ってからで充分です。びっくりアワセは厳禁。

柔らかいボディーなので、間違いなくフッキングが決まります。

どうしても中に水が滲入して浮力が低くなってくるので、たまに指でつぶして水抜き してあげてください。

今回はトライリーンMAXの4ポンドを使用しましたが、ナイロンラインの4ポンドが飛距離も出るし、

ライン重量によって浮力を損なう事が無いのでオススメです!

発売される7月下旬には虫パターン全盛でしょうから、

オーバーハングの先端あたり を狙ってロングキャストでアプローチしたら

バイトシーンが見えるエキサイティングな釣りが楽しめますよ!

 

◆タックル(ノーシンカー)

ロッド:Abu Fantasista STUDIOUS FSNS-60ULS2 MGS Experience

リール:Abu REVO NEOS 2000S

ライン:トライリーンMAX 4ポンド

フック:ワッキーフック#6

(太軸で重目のフックですが、これで頭下がりになっ て、シェイクするお尻の部分がハネる感じになります)

 

 

さっそく青木虫!'s image(1)

 

池原などクリアウォーターリザーバーで真夏の青木虫で楽しみませんか?

絶対オモロイですよ! お問い合わせ、お待ちしておりま〜す!



 次へ »
『表層系にはホーネット・キラービーHKS-662LSとファイヤーライン』