最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『ベイトフィネスで10種目♪』 (若松 伸二)
ベイトフィネスが手元に来てから、これまで釣ったお魚は・・・
シーバス、キビレ、クロソイ、メバル、キジハタ、アオハタ、ヤマメ、アマゴ、イワナの9種目。
そして今回の使用ロッドはシリーズ最強(と言ってもフィネスですから・・・笑)
「ソルティーステージ ベイトフィネスカスタム SBFC−742MLS−KR」
ソリッドティップで食い込みが良く、バットが強いのでタフコン時の
中型〜やや大型魚を釣るには非常に楽しいロッドです。 そしてもちろんリールは「REVO LT」
ちなみにソルトでベイトフィネスを心ゆくまで楽しみたいなら、「ベイトフィネスカスタム」と
「REVO LT」は必ずセットでお使い下さい!! 使用ラインはNEWファイヤーライン8LB
7gのジグヘッドに「パワーホッグ3インチ」の組み合わせ。
そして釣れたのは10種目となる
山陰ではレアなベッコウゾイ!! あまり数が居ないので年に2〜3匹しか釣れない貴重なお魚です。
サイズは30cm程度ですが、山陰定番ロックのクロソイより良く引きます♪
やっぱベッコウはかっこいい〜♪
そして当然ベイトフィネスのクロソイゲームもめっさ楽しいです♪
やっぱベイトフィネス・・・ 楽しい〜♪
今回ベイトフィネス10種目をベッコウゾイで達成しましたが、まだ意外とあの子やこの子・・・
まだ定番所を釣ってないのでもう少し魚種を増やせそうです!!
あえてターゲットを絞っていないSWベイトフィネスカスタム!!
日本全国色々なターゲットが居ます。
非常に汎用性が高いベイトフィネスカスタムで色んなお魚と楽しみましょう♪
«前へ 『トラウトレポート6月中旬その2〜利根川ヤマメ』 |
次へ » 『フロッグ満喫中です。』 |