最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



アジングもキテマスよん!!! (那須 大士朗)
今年はイカのサイズがなかなかでまぁまぁ楽しめる秋ですが、それともう一つの楽しみがアジ!
しかーしこちらはずっとイマイチ君でどーにもこーにも入って来てないのでなんともなりません(T_T)
しかーし悶々とした日か続く中、やっとアジの接岸情報が!!
さっそく行ってきましたが。。。ムズい(-.-;)
こんな感じでぽろぽろと(◎-◎;)
これではイカンと丁寧にレンジを探ります。
すると今日のアジはちょっと深め。
そしてさらに釣り方を煮詰めて行くと、とある一投でキッカケを掴みました!!
それはフォールに異様に反応しているという事!!
先に見つけ出したレンジを通過させ追わせて食わせるイメージ。
フォールスピードの調整にシグヘッドは0、9gと軽くする方向へ。
するとこっからは連チャンモード突入!!!
ルアーは定番ベビーサーディンにアシストフック仕様。
素晴らしくゲーム性が高いです!
小さくても偉大な対象魚ですね!
タックルデータ
【ロッド】アブ・ガルシア/ソルティーステージ・アジSAS772LT
【ライン】バークレイ/ファイアーラインクリスタル3lb
【ルアー】バークレイ/SWベビーサーデイン2インチ
«前へ 河辺裕和 コラム Vol-1 「YABAIに635通称light pitchinが登場」 |
次へ » 『 深まっていく秋』 |