最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
『青森竜飛界隈の磯ロック』 (塩津 紀彦)
秋磯ロック・2日目です( ̄∇ ̄*)
土曜日は宮城で秋の磯ロックを調査し、
日曜日もどこかで竿を出そうと考えていたら
残念なことにお天気が下り坂で三陸は荒れる予報に…。
それではと
「風裏はどこかなぁ〜?」
っとパソコンとにらめっこ。
そして見つけました!
「青森の竜飛あたりならば風裏になるっぽい?!」
ってことで一気に500キロの移動(笑)
紅葉の磯も趣があります♪
さて勢いで来たのはいいけど情報ZEROの状態です…。
とりあえずシーズン終盤のアオリイカの様子をみてみます。
が、2〜3ヶ所ポイントまわるもノーな感じ・・・(;´Д`)
まわりの方も全くダメだそうで挫折…orz
気分を入れ替えて
「磯から狙うショアマダイならばどうでしょう?」
ってことでジグをリグって潮目にキャスト〜!
着底させてシャクリ上げ→着底させてシャクリ上げ〜を繰り返します。
するとそんなジグに生命体からのコンタクト♪
本命マダイGET(笑)
「可愛い過ぎるマダイ」でした( ̄∇ ̄*)ゞ
その後は一心不乱にシャクルも反応ゼロ…。
雨も強くなりジグもロストしてテンションだだ下がりです(´Д`)
しかし気を奮い起たせて今度はこの界隈では
まずお目にかからないヘビーロックフィッシュスタイルに挑戦。
青森でも日本海側に位置するこちらのエリアでは
あまりテキサスリグを使用するロックフィッシュスタイルは浸透しておりません。
根魚は意外と多いし、マダイやクロダイなどの多彩な外道も混じり
かなり楽しいのですが認知度がいまひとつ…(汗)
その分、ポイントのバッティングもなく
ピュアな魚達に逢えるのでかなりオススメなエリアとも言えます(*´∇`*)
雰囲気満点です
とりあえず帰りの長旅も考慮して
たいして長い時間は出来そうもなく
今回は港の横からすぐにエントリー出来るちょい磯エリアで試して
みることにしてみます。
ワームはマダイやクロダイも視野に入れているので
タイ類に滅法強いガルプ!SWパルスクローの決め打ちです。
ポイントはスポーニングエリアが絡むワンドの出口付近の岬。
潮通しも良くてブレイクも隣接している一等地です♪
まぁアクセスも楽ですから宮城や岩手では真っ先に叩かれるようなエリアです…。
とりあえず状況や魚の動きなどがさっぱり分からないので広くアップテンポに
探ってみます!
ブレイクラインまで遠投して岬から伸びる根のアウトサイドの潮頭を流すと…
「ごん!」
と、引ったり系のナイスバイト(^_^)
竜飛アイナメGET(笑)
いつになっても全く知らない開拓したエリアで釣れた魚はめちゃめちゃ嬉しいです♪
同じパターンでちょいちょいっと探ってポンポンとチビサイズですが追加。
小さいながらもこのエリアでの磯ロックの可能性とシーズナルパターンの
確信にちょっとだけせまる魚です。
青森竜飛界隈の磯ロック。
未開拓エリアな分、魚もかなりピュアなようです(^_^)
こちらも基本的なシーズナルパターンは同じようですので
これからがハイシーズンに突入でしょう!
是非機会がある方はチャレンジしてみて下さい(*´∇`*)
フィッシングblogフィーモ の
私のblog
「狩漁雑記帳☆」 と
ピュアフィッシングソルトblogの
「ガッ釣りソルト」も
あわせて秋の夜長のお暇な時にでもチェックしてみて下さい♪
«前へ 『磯ロックな秋の到来♪』 |
次へ » 『まだまだ続くアジ〜!』 |