最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
『ぶらりオカッパリ青森釣行・1日目』 (塩津 紀彦)
朝夕の気温も日に日に涼しくなりはじめ
風が秋の気配をそっと運んでくる今日この頃の東北。
山では木々も来るべき冬への間のほんの束の間の
時の移ろいを鮮やかにそして儚く秋色に彩っております。
さてそんなちょっぴりおセンチ(死語ですね…)な秋の夜長をひた走り青森まで
行ってまいりました♪
工場渋滞、事故渋滞と普段より3時間余計にかかりはしたもののとりあえず
青森小泊港へ到着。
が、何かの祟りか?ってくらいの激しい雷雨のため車で2時間待機・・・(;´Д`)
骨にヒビが入った残念な私はマグロ釣りで出船する仲間達を見送り
まずは港で今年絶好調のアオリイカを狙います。
…しばらくシャクルもノーな感じ?
10名くらいのアングラーがいるのですが誰もノー…。
どうやら夜中から降りまくったスコールで一気に濁り真水を嫌うイカ様の
テンションはスーパー↓↓モードみたいです…orz
激しいシャクリでやってみたり,ノタノタとシャクリ上げてみたりと
エギをローテーションさせてみたりといろいろと頑張って試行錯誤。
すると…
難産でした…。
やっと「ドス!」っときました♪
その後もスローにポーンポーンっとシャクリゆっくりカーブフォール
って感じの地味なパターンで…
この時期としてはなかなかのビッグサイズでしょ?
ポツリポツリとながらも追加。
とりあえずアオリイカの様子は分かったのでお次は磯を覗きに龍飛崎方面へ移動です。
移動と同時に今度は風が徐々にパワーUP…。
どうしたもんかと思いながらもまずはエギをシャクリます。
するとポツリポツリと小ぶりながらもアオリイカが顔を見せてくれます。
さて、イカ様には出逢えたので次は今回のもう1つの調査の磯ロックに挑戦です。
それっぽいポイントをバンバン狙って釣り歩きます!
が、ノーバイツですわ・・・(;´Д`)
まだ水温が高過ぎてロックフィッシュには明らかに早すぎましたね…。
しか?し、風がパワーUPしまくって磯はサラシモードに突入!
いいサラシ出てきました♪
こうなると動き出すのがタイちゃん達ですよ。
磯場から転げ落ちる蟹を捕食するためにサラシ付近をぶらぶらしにくるので
こんな感じの根のまわりを狙います
マダイやクロダイともにパルスクローなどのクロー系のワームをテキサスリグで
サラシにぶっ込み出来るだけタイトにフリーフォール。
まぁ太平洋ロックフィッシュで言うカニパターンで攻めるのがコツです。
ちなみにタックルはロックフィッシュ用で大丈夫なのでエギング用の
他にもう一本持ってくと釣りの幅が広がりますよ(^_^)
基本の釣りかたはランガンスタイル。
足で稼ぐ釣りになります。
ですが、タイ類は回遊性が高いので一度打ってダメだったエリアに
潮がかわったり時間帯がマヅメになったりと
変化が訪れた場合もう1度入り直して釣れることもあります。
それでは実釣です♪
二?三ヵ所怪しいエリアを空振りした後、
エリア内で一番潮が複雑にぶつかる根を発見!
パルスクローのテキサスリグをサラシにぶっ込み着底。
リフト&フォールでタイトに攻めます。
すると…
「コンッコンッ♪」
と小さめのバイト!
「ちびちゃんかなぁ??」
と思いつつもガッツリフッキング!
ガツンとノッたウェイトにびっくり( ; ゜Д゜)
激しいツッコミをいなしながらグイグイ寄せてロッドパワーで根から離し
主導権を魚に与えずに一気にランディング体勢に…。
!!楽勝のゴジュウオーバーのクロダイさんですよ♪なかなかデカイんじゃないですか!!
しかしここで問題発生…。
足場がある程度の高さでハンドランディングは無理。
タモはなし。
どうする俺?
…抜くしかないのか…
で、ファイト一発ぶっこ抜き?(* ̄∇ ̄)ノ
このサイズになると貫禄が違いますね
ブラックは釣れたので次は赤い方だな
っとしばらく攻めるもその後は沈黙。
まぁお昼なので時間も悪いかと諦め
ちょっと休んでから今度は夕方にかけて裏龍飛方面へ移動して再度エギングにトライ♪
磯に隣接した港で地元人気のポイントです。
まぁ流石人気のポイントってことでスレまくりのため始めは超シビアな展開…。
しか?し、夕方になりアオリイカの新しい群れが入ったて来たタイミングでバシバシ
釣れるしサイズもグッド!
夕方はプチ入れ掛かり!
この時期では珍しい胴長30センチクラスも上がっておりました!Σ( ̄□ ̄;)
そんなこんなの初日は終了です。
夜の雨がなければもう少し楽に釣れたのかなぁ??
っと思いつつも青森のポテンシャルの高さを痛感した1日でした♪
さて、二日目はエギング三昧です。
«前へ ☆☆☆ 3度目のA.O.Y.獲得☆☆☆ |
次へ » 『成田紀明コラム』 ☆キャストとリトリーブをひたすら繰り返す☆ |