最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『浜の女王を狙え!』 (川井 英嗣)
皆さんこんにちは。
フィールドスタッフの川井です。
暑い夏がやってきました!
夏と言えば浜の女王・・・そう!シロギスです。
シロギスと言えば、アブ・ガルシアからキスゲーム用ロッドが出たので、
早速シロギスを狙ってきました。
持ち出したタックルは、ソルティーステージ KR-X Kisu-Game SKGS-862L-SS-KR。
飛距離を重視した8.6ftのショートソリッドタイプのロッドです。
シロギスはサーフで遠投してナンボの世界と思われている方も多いと思います。
この釣りでは、ウェイトが重ければ重いほど飛距離が出て広範囲を探る事が出来ますが
シロギス特有の「アタリ」と「引き」と言う釣り味が落ちてしまいます。
このロッドは、8.6ftでルアーウェイトは12gまでとなっており、飛距離を出し
つつシロギスの激しい引きを味わえるようになっています。
さらに、エサ釣りでは向こう合わせに対して、ガルプ!で釣るキスゲームは
掛けにいく釣りですので、ますますゲーム性が高くなります。
当日は、1投目からビンビンアタリが出てガンガン引きこまれます。
ロッド毎持って行くようなアタリも出ます。
一度この引きを味わったら、もう止められません!
20cmクラスも釣れてしまいました!
熱中しすぎて、熱中症にならないように気をつけて下さいね。
<タックル>
ロッド:ソルティーステージ KR-X Kisu-Game SKGS-862L-SS-KR
リール:アブ・ガルシア Revo NEOS 2500SH
ルアー:ガルプ!サンドワーム、ガルプ!SWエッグチェーン
«前へ 「何故かバレないロッド」 |
次へ » 「北の磯ロック強化週間!!」 |