最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『パワーベイトのNEWアイテム!』 (岡安 幸夫)
こんにちは、フィールドスタッフの岡安です。
今回は、久々のパワーベイトの新モデル!
またまた野尻湖に行ってきました!
自分が絶対的な信頼を寄せているパワーベイト素材で
以前にあったPBパルスワームのファクトリーチューン版とのことで
試さずにはいられなくなり、行ってきたのですがさすがのチューニングが施されています。
テール部分を角度を90度に変更したことによりスイミング姿勢が扁平ボディとあいまって
超安定した泳ぎを見せます!これが釣果にもかなりの影響がありこの日も、何艇も浮いている
中で釣り勝てるのはこのベイトのおかげだと思います!
それとPBパワーホッグ3インチのキャロもいまさらと思われがちですが、まだまだ超一軍の釣果です!
今年の野尻湖は、例年よりもサイズが大きくこの日の同船のお客様は、PBマイクロクローラー4インチで
49.5cmを釣っていただき、大満足頂きました!
パワーベイトシリーズを是非、皆さんも試してみてください!
<キャロ用?>
ロッド:Fantasista Studious FSS-67LS MGS
リール:Patriarch XT (パトリアークXT)2000S ハイギア
シンカー:1/16oz
ライン:フロロ2lb
ルアー:PowerBait Pulse Worm 3” Factory Tuned
(パワーベイト パルスワーム3” ファクトリーチューン)
カラー:GP(グリーンパンプキン)
<キャロ用?>
ロッド:Fantasista Studious FSS-67LS MGS
リール:Patriarch XT (パトリアークXT)2000S ハイギア
シンカー:3/32oz
ライン:フロロ2lb
ルアー:PowerBait Power Hawg 3”(3インチパワーホッグ)
カラー:GP(グリーンパンプキン)
«前へ 『ランカー岩魚ゲット♪ 』 |
次へ » 『成田紀明コラム』 ☆発売が急がれるFRNC?70MH☆ |