最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『TOP50第一戦早明浦ダム』 (岩堀 航)
皆さんこんにちわ。ブラッディです.
TOP50第一戦早明浦ダムが行われました。
今回は2DAYの開催となりましたが沢山の方々から応援していただき
14位でフィニッシュできました。
本来なら14位ではとても満足できる順位ではないのですが
月火水の直前プラクティスで手にした魚はわずか3匹全く何も見えていないなかでの
試合でしたのでとりあえずOKかな!?
そんな厳しい試合の中で助けてくれたのがベイトフィネスによるカバー打ち,
ラインはバニッシユウルトラの10ポンド,それにRevo MGXシャロースプールVer.
遠心ブレーキのRevo MGX,僕的には全てのブレーキを緩めて使うことで
そのポテンシャルが発揮されるリール使い慣れると他のリールが使えなくなる位調子が良いです。
もちろん竿とルアーとのバランスが整ってることが条件ですが
是非お試しあれ!?
«前へ 『三道 竜也の釣行記』 ☆4月ブラックバス編☆ |
次へ » 木村建太コラム 『Vol.3 パトリアークXTLPを使い始めて』 |