最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
2012/03/24
『キャッチできたのは耐摩擦の強さの賜物』 (岩堀 航)
平地の湖ではあちこちで魚が上がりだし始めましたネ(^O^)
とはいえ水温はまだ低い状態で簡単ではないですが・・・
そんな中ではなりますが私も千葉の方へプチ遠征してきました
場所高滝ダム春爆を期待していたんですが程遠いコンディション(^-^;)
そんな中でも差してくる,魚は必ずいる!
と信じてアングリースティックの1/64ozジグへッドのミドストで攻めると・・・
写真のナイスフィッシュが(^_^)v
1/64ozという軽いジグヘッドをストレスなくキャストする為に使ったのは
周りにカバーがある状況なだけに限界の細さ,写真の魚は楽勝の40upですが
3ポンドの割強度があるので余裕でランディング.
実はアングリースティックを丸飲みされてラインが歯とこすれていたんですが
無事にキャッチできたのは耐摩擦の強さの賜物.
皆さんも安心して使えるラインで時には大胆に時には繊細に
気むずかしいプリスポーナーを攻略して下さい(^O^)
次へ » 『琵琶湖のシャローから』 ☆ 3月?今年の春は難しい?☆ |