最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



HOME » フィールドスタッフブログ » » 『ナミちゃんのガイドレポート』 Vol-7
2011/12/01
『ナミちゃんのガイドレポート』 Vol-7 (藤波 和成)
いやぁ?ホントにご無沙汰しちゃってます、長良川、びわ湖ガイドの藤波です。
あっという間に12月…
今年も残り一月となりましたが、僕は相変わらずフィールドと向き合う日々を送っています。
びわ湖ではフィールドコンディションが不安定だった日が目立った今シーズンの秋ですが、
水温も15℃を下回り出した今になって安定し始めた感じ。
このタイミングでの僕のメインパターンは、フットボール展開。
全体のバイト数はハイシーズンに比べればやはり落ち着いた感は否めないが、
このタイミングでの僕のメインパターンは、フットボール展開。
全体のバイト数はハイシーズンに比べればやはり落ち着いた感は否めないが、
このフットボール展開だけで言えば、正に旬と言ってもイイ程バイト数は上向いている。
しかも、そのサイズとコンディションは…
ヤバイの一言だ。
しかも、そのサイズとコンディションは…
ヤバイの一言だ。

55?アップ、フットボールフィッシュ
60? キターー!!

ウルトラスーパーコンディション 余裕の4000gアップ

丸呑みぃ?
僕が提案、そしてパートナーと実践しているフットボール展開は、ストラクチャーにコンタクトさせ、
根掛かり寸前状態を保った状態でアクションさせる、移動距離ゼロのある意味、攻撃的な展開。
だからラインスラッグを操るイメージと、ややティップの入るロッドセレクトが必要となるが、
「ファンタジスタレジスタ FCR-70M MGS テクニカルカバー」
今の所、これに優るアドバンテージは見当たらない。
だからラインスラッグを操るイメージと、ややティップの入るロッドセレクトが必要となるが、
「ファンタジスタレジスタ FCR-70M MGS テクニカルカバー」
今の所、これに優るアドバンテージは見当たらない。

ガイド受付、問い合わせ
080?3656?1414 藤波
お気軽にお問合せ下さい
«前へ 『ジグヘッドリグを使用したライトゲームに挑戦』 |
次へ » 『シーバスのポジションニング』 |