最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



「四国はアコウも絶好調!!」 (藤田 元樹)
こんにちは、香川のゲンキマンです。
実はあまり知られていない香川県のアコウゲーム。
幻と言われてますがそんなこともないのです。
水温上昇に伴いこちらも上向きになってきました。
基本防波堤エリアなのですがテトラや石積み、ブレイクなんかが絡めば攻めてみる勝ち大です。
僕の場合、ロックスイーパーEXHにソルティーステージレボのタックルを使用。
ラインは根ずれに最強のバニッシュウルトラ12ポンドを使用します。
水深に合わせてなのですがシンカーは10gテキサスリグでワームは甲殻類大好きなアコウなのでパワーホッグ3インチ、
カスミクローなどを一口サイズなので選びました。
アコウは神経質な魚なので穴の中にじっとしていることが多くボトムを丁寧にズル引きながら穴を探してやる感じで攻めます。
バイトも明確なので解りやすいのですがフッキング後はとにかく穴の中から引きずりだす為バットがしっかりしているな ロックスイーパーEXHで無理やり浮かします。
一瞬でも躊躇すれば穴の奥深くに入られるので要注意です。
高級魚アコウは何故か瀬戸内でも最近は安定してきましたよ!!
是非狙ってみてください。
ゲンキマン
http://blog.livedoor.jp/genki52714/
«前へ 『遠賀川 ファンタジスタガイド』 |
次へ » 『お気楽メリケンナマズ釣り♪ 』 |