最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『まってました!復活マイクロクローラー4インチ!!』 (岡安 幸夫)
こんにちは、フィールドスタッフの岡安です。
今回は5月31日に野尻湖に行ってきました。
野尻湖ではもちろん関東リザーバーでも大人気の
マイクロクローラー4インチが小型パッケージ12本入りとして
復活しました!しかも格安のプライスで!厳選の6色!
野尻湖でももちろん大活躍です!
この日は47cmが最大で、数もつれて最高でした!
ダウンショットもマイクロクローラーを頭にフックをチョン掛け以外に
ワッキー掛けしたりと状況によってリーダーの長さとともに
色々変えてみてください!
それと、これまたファンの多いパワーインチホッグ1.5インチも同じ小型パッケージで
近々復活しますので待っていて下さい!
<マイクロクローラー4インチダウンショット>
ロッド:Fantasista STUDIOUS(ファンタジスタ・スチュディオス) FSS-60ULS
リール:Revo NEOS (レボ ネオス) 2000S
ライン:フロロ2lb
シンカー:1.8g
ルアー:マイクロクローラー4インチGP(グリーンパンプキン)
マイクロクローラー4インチ旧カラー(デッドリーシャッド)
«前へ 『お久しぶりな春アオリ』 |
次へ » ピュアフィッシングジャパンCUPin七色ダム |