最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
2018/10/12
『レボエリートシリーズ』 (宮廣 祥大)
秋へと移り変わった琵琶湖は台風の影響で沖のウィードフラットがほぼ壊滅的!
かろうじて残ったシャローシチュエーションでサーフェイスや巻物がメインゲームとなり
なかでもエビ藻環境がキーになっている状態。
そのエビ藻の最大の特徴は根が強く硬いため食わせた直後のファイト対応によっては
巻かれて藻化けとなうる超リスキーな環境!
このヘビーウィード環境の中へとダイレクトに通すサーフェイスやチャターベイトでは
バスを食わした直後は超ハイスピードで巻き取ることが絶対条件となるわけですが、
ここで起こってしまうのは対応が遅れエビ藻にバスやルアーが絡まってしまうケース。
この原因は二つ、「巻き取りが対応が遅い」「ドラグフルロックでもスプールが空回り」すること。
前者はアングラーのパワー次第であるも後者はリールのドラグパワーの問題になります。
フルロックセッティングで狙うにあたりドラグパワーが足りずエビ藻に潜られた状態では
すでに遅く限られた少ないチャンスをものにするためにはリール性能が求められます。
レボ2018エリートシリーズはパワースタック・カーボンマトリックスドラグ採用で
ドラグ耐力が10キロであることから、エビ藻の超ヘビー環境でフッキングし万が一絡んでも
一切空回りすることなくアングラーの巻き取るパワー次第で必ず引きずり出すことが可能。
10キロドラグパワーでギヤが大きく頑丈だからこそ、ヘビーカバーのストロングアプローチで
心強い味方になってくれますよ!
宮廣祥大
«前へ 『ワカサギレイクにはマイクロクローラーですよ!』 |
次へ » 『10月はフットボール月間』 |