最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『フィネスなハードベイトDEX MN90 』 (白鳥 稔一)
話題沸騰のジャパニーズジャークベイト
南東北での陸っぱりでも良い仕事をしてくれています。
誰が使っても操りやすいレスポンスの良さに加えて、こちらが意図しない自発アクションも兼ね備えているので、変幻自在にバスにスイッチを入れられる要素をいくつも兼ね備えています(^ ^)
その証拠に、今までジャークベイトでは喰わせきれなかったサイトフィッシングでの喰わせも可能になり、今まで僕が持っていたジャークベイトの概念をガラりと変えてくれました。
野池では基本的にショートピッチでワームを扱うようなイメージでテンポよくトゥイッチとポーズを入れていきます。『出るならココ‼︎』のイメージ通りの喰い上げバイトには病みつきです。
特別なテクニックは不要で、誰が使っても扱いやすいのは勿論、DEX 90MNが持つ能力の組み合わせ次第で、変幻自在にアプローチのできる、使っていて楽しいジャークベイトです(^ ^)
是非、皆さんのオリジナルアクションでDEX MNジャークベイティングを楽しんでみてください。
まずは皆様に一度試して頂きたい想いでスタートしたお試し1000円トライアルプライスもやっておりますので、一度試して頂けたら嬉しいです(^ ^)
白鳥稔一
ロッド:ホーネットスティンガープラス HSPC-651MLMGS
リール:REVOLTX-L
ライン:フロロ10lb
«前へ 【DEXでの釣果!ハードルアーで攻める亀山ダム】 |
次へ » 『 パワーグライダー3.6インチ』 |