最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
『DEXメタルバイブで楽しむデイチヌゲーム』 (林 健太郎)
ナイトゲーム中心だった釣りのスタイルが最近ではめっきりとデイゲームへと変わってきています。
基本、仕事前の1時間~1時間半の釣行が多く、タイミングも毎日決まった時間での釣行なので、逆に色々な発見やナイトゲームでは気づけなかった事情報が入ってきています。
例えば、チヌ。
ボトムゲームに関しては、ほぼ100%に近いナイトゲーム釣行だったので、ブラインドの釣りでした。
デイゲームに少し触れてはバイトが無いので、「釣れ難い」先入観が先立ってしまい、成長が足踏みしてました。
ボクの中では「デイ=時期限定のトップゲーム」となっていました・・・
少しだけ目線をズラしてあげる事で意外と気になっていた事がクリアーになってきています。
チヌに対してのアプローチ方法や使用しているリグなどもしかりで。
ナイトゲームで主軸となっている「チェックメイト」の7gと10g+バブルスピアやインチホッグですが、デイゲームでは3.5gと5gが中心のファーストリトリーブでも勿論、十分対応出来ているんだけど、時期によっては沖のブレイク等にさしてくる個体も多くなってくるので、飛距離+リアクションを考えるとメタルバイブも加えて、観察→仮説→実釣→考察を繰り返しながら色々な情報を構築って事で「DEX MVシリーズ」を先発ローテーションへ。
「DEX MV44」リフト&フォールのフォール中での魚信でした。
今まで自身が先入観を持っていたが為に、足を止めていた「デイゲーム」。
また、楽しみが増えました。
みなさんも是非、「バークレイ MVシリーズ」で楽しんでみてはいかがでしょうか?!
タックルデータ
・AbuGarcia Salty Style Kurodai STKS-782L-KR
・AbuGarcia Revo MGX 2500S
・Abuworks Carbon double handle 90sp
・Berkiey Micro PE 0.6号
・Berkiey VANISH Revolution 8lb
林健太郎
«前へ 『波動の違いで釣果もアップ。』 |
次へ » 『DEX VB70R 琵琶湖サイズ故の可能性』 |