最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



【オカッパリで春バス】 (平野 優弥)
こんにちは福岡の平野です。
3月も後半になり、この時期らしく暖かかったり、寒かったりと気温差が
激しい日が続いています。本格的な春がそこまで近づいている感じがしますね。
その中の寒い日、オカッパリにいってきました。
暖かい時にはザリガニがウロウロしているエリアでクランクベイトででっかいバスを。
という狙いでしたが、当日は非常に寒く、ザリガニの姿はありません。クランクベイトを
いろいろとキャストしてみますが、反応がない為スピナーベイトに変え深いレンジも探って
みますが反応なし。
場所を少し変え、ワンドの入り口のような場所へ。ここでもクランクベイトがスタート。
スピナーベイトにローテーションするも反応がない為、もっとゆっくり引けてザリガニっぽい
ルアーをということでチャターベイトにチガークローをセット。
ウィードの面を引いてくるイメージでゆっくりとリトリーブ。数投後、ウィードとは違う微かな
違和感が。フッキングしても大して暴れはしないものもしっかりとした重量感が伝わってきました。
バニッシュレボリューションの12ポンドだったので抜きあがようかとも思っていましたが、水面に魚が
見えた瞬間無理だと判断。一緒に来ていた友人にハンドランディングしてもらいました。
48センチくらいと50センチには少し届きませんでしたが、ブリブリに太ったナイスバスでした。
春らしいブラックバス、嬉しくて久しぶりに少し叫んでしまいました(笑)
これからシャローでビッグバスが狙える季節になります。オカッパリでビッグバスに出会えるチャンス
です。
クランクベイト、バイブレーション、スピナーベイト、チャターベイトなどいろんなルアーを使ってみて
ください。チガークローやパワーウィグラーも活躍してくれるはずですよ。
タックル
チャターベイト・スピナーベイト用
ロッド:Fantasista MGS (ファンタジスタ MGS) FC-67MHFR MGS
ライン:VANISH Revolution (バニッシュ・レボリューション)12ポンド
ルアー:Chigger Craw 4inch(チガークロー4インチ)+1/2チャターベイト
クランクベイト用
ロッド:Hornet Stinger PLUS(ホーネットスティンガー プラス)HSPC-6112M MGS
リール:Revo ALC-IB 6(レボ エーエルシー IB6)
ライン:VANISH Revolution (バニッシュ・レボリューション)12ポンド
ルアー:DEXクランクベイト
«前へ 【DEX CR55SRでカバークランキング】 |
次へ » 【パワークローラー4インチ】 |