最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『DEX MVで利根川の消波ブロック帯攻略』 (山崎 誠)
皆さん、こんにちは! 12月に入り、水温が徐々に下がって来ましたね。
利根川は10℃台になり冬を意識した攻略が必要になりました。
その絶好のタイミングでDEX MV(メタルバイブレーション)がリリースされました。
ウエイトは、6g 8g 11gと3アイテム。 それぞれ10カラーです。
早速、利根川の消波ブロック帯でリフト&フォール!
強風だったので、飛距離と底を取ること優先で11gをキャストしました。
3〜4mに沈むブロックを細かくリフト&フォールしてるとリフトする時に、
『あれ? 根掛かりか・・・』と思える重量感が一瞬伝わりました。
DEX MVをガッツリ食わえたグッドコンディションのバスでしたね。
カルティバ スティンガーダブルを搭載してるので刺さりは抜群。
ショートバイトでも触れれば掛かります。 コストパフォーマンスに優れてますが
フックも妥協なし!これは嬉しいです。
この冬に使い倒してセッティングなど煮詰めてからまたご報告したいと思います。
既に品薄状態ですが皆さんもお試しください。
山崎誠
«前へ 『秋の干潟を満喫??』 |
次へ » 『三道 竜也の釣行記11月アジング編』 |