最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
『デュラメバル』 (西 秀章)
岡山の西です。
釣果の一部にはなりますが、何度かメバルの様子も見に行ってます。
ここ最近の地元メバルは時期的にもスポーニングの境目とあって
その辺の進行状況を確認しに行ってきたわけですがどのポイントでもミドルレンジで数釣り、
ボトム付近で型狙いと釣り別けが可能でした。
ミドルで釣れる個体は非産卵絡みの個体が多く~20cm。
ボトムで釣れる個体は産卵絡みのアフター個体が多く20cm~。
今シーズンからメバリングにデュラブレイドを導入しているのですが、
爆風だろうがお構いなしにリグをメバルの口元へと運んでくれます。
今回はライトリグ用ということで0,4号(9ポンド)でのお話にはなりますが、
0.9g単体でのミドルドリフトや1.5~3g単体でのミドル・ボトムワインドにも 最適。
もちろんそれ以下、それ以上の重さも扱えるラインだとは感じていますが、
この辺の重さが一番使用頻度が高く調子が良かったので。
使用して一番驚いたのはやはり爆風向かい風で0.9g単体を難なく扱えたこと。
中層で浮いてる群れへきちんと流し込むことが出来、きちんとバイトを掛けれる。
そしてそれを再現し続けれるので無限バイトが可能でした。
風強い=フロロラインが自分流でしたがお陰様でPEラインの見方も変わりました。
それとラインと言えばやはり強度も気になるところですよね。
普段からタモを使わず抜き上げるスタイルなので足元のシェードにいる
50cmちょいのシーバスを食わせて波返し上から抜き上げ。
抜き上げ方さえ気を付ければこれくらいは余裕の強度ですね。
もちろんドラグもあまり使わずに勝負がつけれました。
シュッラグミノーも絶好調です♪
と言いますかシュラッグミノーしか使っていません(笑)
アフター個体が増えてくるとさらにこのワームの威力がを発揮されるので要チェック!
Rod : Eradicator Mebaru custom EMS-812LT-TKR
Reel : Revo NEOS 2500SD
Line : DuraBraid 9lb
Leader : バニッシュウルトラ 5lb
Lure : シュラッグミノー 1.5インチ
Rig : 尺ヘッド0.9~3g
«前へ 『明けましたら絶好調! 』 |
次へ » 『Teva ウィンターブーツ導入』 |