最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
2014/05/02
『スタートを切ったアコウゲーム』 (藤田 元樹)
香川県のゲンキマンです。 さてさて、今年も良い感じのスタートを切ったアコウゲーム。
この時期は数こそは少ないもののくれば40オーバーと大型ゲームが楽しめます。
ベイトが入っていない限りボトムを常に意識している固体が多いこの時期、
念入 りにボトムを攻めたい。 このときに使うのがジカリグ+ホッグ系ワーム。
僕は霞クロー3インチ、バルキーパワーホッグ、パルスワーム、ダブルホッグ、
ヤバイシュリンプをローテーションしながら使用します。 カニが多いエリアはカスミクロー。
藻が多い砂地ならヤバイシュリンプ。
汎用性の高いバルキーパワーホッグ。
こういう感じで使い分けをしていまるのですがこの時期、共通するのはボトムから1m以内での使用。
アコウは良く見てからバイトする傾向が強いためちょっとの違和感で口を使わな かったり吐いてしまう。
このちょっとで大きく釣果に差が出るので是非色々試してもらいたいと思います。。
前回よかったから今回もこれで・・・って言うのはアコウにはあまり通用しない感じがします。
«前へ 『三道 竜也の釣行記 4月オヤニラミ編!?』 |
次へ » 『三道 竜也の釣行記 4月シーバス編②』 |