最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『バブルスピア、実釣報告。』 (平野 優弥)
こんにちは、福岡の平野です。 発売されたばかりの新製品をもってオカッパリに行ってきました!!
フィールドは家の近所のリザーバーです。 まずは、ハボック・ピットボスをセットしたスイミングラバージグで広く探っていきました。
ウィードや岩にあてながら、また、レンジやスピードを変えながらガンガン巻いてみましたが、一切反応なし。
クランクやバイブレーションを巻いている仲間にも反応がない為、ベイトフィネスにシフトしました。
オーバーハングにバブルスピアをセットしたスモラバをキャストし、ボトムでポーズ。
小さいバイトがあり、そこからシェイクを加えると ラインが走っていきました。
30センチほどのかわいめサイズですがなかなか引きが強い元気なバスでした。
スモラバはガッツリ口の中でした。シェイクでのピリピリアクションが効いたのかも しれませんね。
スポーニングには関係なさそうなサイズでしたが、久々に釣れてくれたバスに感謝です。
キレイなブラックバスが釣れるとなんかうれしいですね!
新製品、バブルスピア。
スモラバのトレーラーとしてスイミング、ボトムシェイクで使用する
とアームやテールがピリピリと絶妙に動いてくれます。
ダウンショットやライトテキサスにもかなりよさそうですよ! ぜひお試しください!!
タックル
ロッド:Fantasista Yabai(ファンタジスタ ヤバイ) FCY-62L MGS
ライン:VANISH ULTRA(バニッシュ・ウルトラ)7ポンド
ルアー:Bubble Spear 2.2" (バブルスピア2.2インチ) +スモラバ2.7グラム
«前へ 『Taku's Style 港湾部ナイト&デイゲーム』 |
次へ » 『JB河口湖Bシリーズ開幕!』 |