最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
『三道 竜也の釣行記 4月シーバス編』 (三道 竜也)
当日はベイトフィネスにての撮影を予定していましたが
アクアラインが通行禁止になるほどの暴風の為延期に・・
しかし折角フィールド近くまで来てしまったので
釣りをせずに帰るのは勿体ない気がして強風時限定のポイントへ行ってみる事に・・
このポイントは水路の奥まった場所
普段シーバスは殆どいないのに強風+ベイト(春はバチ)の二つの要素が合わさると
大量のシーバスが入ってくる特殊なポイントです。
ポイント到着後、足元の護岸を見ると・・
大量のバチ!!
申し分ない暴風のお陰か、その足元のバチを捕食しては沈んでいくシーバスが
街灯の明かりで良く見えます。
基本的に流れの影響は殆ど出ないエリアなのでバチの移動はなく
ただウネウネと漂っているだけ・・
逆に言えば、その漂っているバチを捕食している訳ですから
リトリーブする釣りでは逆に不自然で見切られてしまうのです・・
そこで最も簡単に釣る方法はガルプ!ホロウファットサンドワーム4インチの
ノーシンカー・ワッキーリグ。
シーバスフィッシングのみのアングラーには「?」のリグですが、これを中層で「ボワ~」と漂わせると
下からゆっくり浮いてきたシーバスが多くの本物のバチと一緒に吸い込んでくれるのです♪
パターンがハマってからは入れ食い状態♪
止めると見切られるイメージの強いシーバス・・
しかし捕食対象のベイト等が動かないのであれば
あえて動かさない釣りをするのが大切なのです。
現在プロトのホロウファットサンドワーム4インチは
マス針でワッキーリグにした場合、絶妙に中層をサスペンド状態で
漂わせる事が出来る為、この釣りには最適なのです♪
バチシーズンもいよいよ終盤
悔いの残らない様に精一杯楽しもうと思います!
それではまた次回・・
釣行日 3月18日
釣行場所 東京湾 港湾部
気温 10度
釣行時間 PM18時~PM23時
風速18m
【使用タックル】
ロッド ソルティーステージ・ベイトフィネスカスタム「SBFC-6102-ULS-KR」
リール レボ・LTZ-L
ライン スーパーファイヤーライン0.8号(直結で使用)
使用ルアー ガルプ!ホロウファットサンドワーム4インチ(プロト)
«前へ 『アコウゲーム シーズンイン!』 |
次へ » 『三道 竜也の釣行記 4月オヤニラミ編!?』 |