最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『お陰さまで優勝することができました!!!』 (岩堀 航)
皆さんこんにちわ。ブラッディです。
遅くなりましたが6月8?10日に行われた
TOP50北浦戦
お陰様で優勝することができました!!!
厳しい状況で一本のミスすら許されなかった試合
実は3日間奇跡とも思える状況で魚をキャッチしてました。
これも沢山の方々の応援のお陰で最後の最後まで
諦めることなく集中力を切らさず試合に挑めた結果だと思います。
この場をお借りして
コメントやメッセージで励まして下さった皆様
祝福のメッセージやコメントをくださった皆様
本当にありがとうございました!
まだまだ未熟な私ですがこれからももっと成長できるよう頑張りますので
よろしくお願いいたいします。
今回の試合メインで組んだのはベイトフィネスによるカバー打ちと
スピナーベイティング
選んだラインは共にバニッシュウルトラ12ポンド
カバーの奥までライトリグを入れるベイトフィネス
12ポンドがギリギリのライン。
そして7.9:1のスーパーハイギヤのレボMGX(シャロースプール搭載)
軽いルアーをスムースに飛ばせるのはもちろん
リズム良くカバーを打ち続けることができるレボMGX
僕的にはベイトフィネス=レボMGXと行っても過言でないほど溺愛してます♪
これからの時期気温の上昇とともに水温も上昇しタフになってきます。・
カバーに対してもフィネスに攻めてあげることが重要
是非皆さんもベイトフィネスでバス釣りを楽しんで下さい。
«前へ 『トラウト~6月中旬のレポート』 |
次へ » 『ロッドマンボート大会(RB?)に出場しました。』 |