最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



「中国美女捕獲!!」 (藤田 元樹)
仕事で2ヶ月に1度は海外に行くことが多いのですが、
ここ1年くらいロッドを持っていけるくらい余裕もできてき、
海外での釣りを楽しめるようになってきました。
そこで縁があり、香港の雑誌の連載もやらせていただくことに。
香港ではピュア・フィッシングはかなりの人気商品でみんな興味津々でした。
雑誌の画像も貼り付けますね。
さてさて今回は中国でのソルトゲームに挑戦します。
釣堀ではなくネイティブなので釣果は難しいだろうな?って思ってました。
ターゲットは「レディーフィッシュ」
聞いたことも見たこともない魚だったがネットで調べたら長さはあるけど細い魚。
大して引かないだろって思っていたが念のため一番信用しているニューシードラ
イバー96MーPWを持っていくことにした。
ポイント到着しリーダーを組んでいると届く範囲でいきなりのボイル。
僕はまだリーダーを組んでいなかったので同行している港さんにキャストしても
らったら1投目にガボッ!
ファイトを見ているととにかくジャンプが半端じゃなくすごい。
引きも強烈そうだ。時間をかけて港さんがキャッチしたのは80オーバーだった。
僕も準備をした1投目・・・ゴバッ!!
全身をだしてトップに飛びついてきた。
その引きは強烈。ニューシードライバーが引き込まれる。
と、思えばジャンプ!3mほど飛んだ。
スピードもあり日本ではなかなかないファイトを楽しんで上がってきたのはメー
ターくらすの初レディーフィッシュだった。
今回ロッドを悩んだがニューシードライバー96を持っていって正解だ。
これより弱かったら間違いなく取れてない魚だ。
ファイトシーンは動画にも取ったのでこのジャンプ力見てみてくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=So1AoyusBsQ&feature=player_embedded
世界にはまだまだ見ぬ魚が山ほどいるので今後もいろいろな所で釣りしたいと思います。
ゲンキマン
http://blog.livedoor.jp/genki52714/
«前へ 『激渋攻略ランカー捕獲!』 |
次へ » 『久し振りに桧原湖!またもやSTUDIOUS大活躍!』 |