フィールドスタッフブログ
2012/05/24

『5月中旬のレポート?その2』 (反町 工健)


このところ雷雨や風で良い条件の日がありませんね。
濁った強い流れを無理にウェーディングしてキャストを繰り返しても、
ルアーがスタックして回収不能になればがっかりします。

そんな利根大堰は海から154kmの位置にあります。




ここまでアユは元気に遡上していますが、サクラマス、戻りヤマメの魚影は少ないのでしょうか。

まだこれからと期待しますが、待っているばかりでは先に進めません。
今回は気持ちを変え、利根同様サクラマス、戻りヤマメの遡上する支流の渡良瀬川へ

行ってみるかと携帯で水位チェックです。
前日夜に雷雨で水位変動していることが確認でき、
川の色も判らぬまま利根大堰から約40分車を走らせました。
到着したこのエリア堰はありませんが、海から163.2kmと利根大堰とほぼ同じ位の距離に位置します。




目に入る渡良瀬川は笹濁り。全体的に落ち着いた流れですが、荒々しい流れの場所を探し、早速ウェーディング。
杭のように利根の流れに刺さりウェーディングしていた足腰が、渡良瀬川ではオーバースペックになるくらい

緩やかな流れに感じます。
それでも大小の石が入り組む流れはアングラーのやる気を促します。




トラウティンマーキスボロン桜鱒762FRはこのような流れにレスポンス良くルアーを演出してくれます。

特にヒラ打ちダート系やミッドディープ系ミノーとの相性を重視した設計です。ファイヤーラインとの組み合わせで

レンジの読み取りや確実なフッキングをアシストします。
ややダウンクロスにトゥイッチ、下流方向へ進みます。
早速足元まで何かチェイスして来ましたが、リアクションが今ひとつ足らなかったのか、バイトまで持ち込めません。
利根大堰では嫌になるほどニゴイを連発してきた後遺症か、大型の魚影は皆ニゴイに見えてしまいますが、

今の魚影はトラウトっぽいです。
そこで頭の回路とルアーのカラーを換え、再度気合入れてトレースします。
しかし肝心なバイトがありません。さらに小刻みなトゥイッチからやや緩やかなアクションに変更して

キャストを繰り返します。

それは流れの本筋をクロスしたときに突然来ました。
「ガン」とバイト、素早くバッド部までロッドを合わせると重たい引き。
同時に大きく首を振っています。「本命か?」と思った瞬間一気に下流へ走ります。
ドラグの滑る音とリンクしながら私も下流へ下り、ランディングポジションを探します。
久しぶりにスピード感ある引きにドキドキしながら水面を凝視すれば、
銀ピカに輝く魚体が目に入ってきました。
50センチには届きませんが太った遡上系ヤマメです。
久々にずっしりとしたトラウトファイトを楽しめました。






精悍な横顔を手短に記念撮影したあとリリース。次回は利根の太い流れで、このサイズ以上なファイトを

期待して渡良瀬川を後にしました。

<タックルデータ>
ロッド:トラウティンマーキスボロン桜鱒762FR
リール:レボネオス2500SH
ライン:ファイヤーラインEXT-0.8



 

 

 

 



 次へ »
『おかっぱりでもファンタジスタ!』