最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『春の野池は?』 (高根 和幸)
随分と前回のレポートから空いてしまいましたが余りの忙しさに
2ヶ月近くロッドを振っていませんでした。
自分も春を感じたいと家の近くの野池に出撃!
いざ到着して池の中を覗きこんで見ても魚の気配ゼロ!
取り合えずサスペンドミノーでも投げてみるかとキャストし
ジャークして止めた瞬間にバイト!
ビッグママではありませんが取り合えずプリメスGET!
それから30分粘るもアタリなしウィードがポツポツ生え始めた場所に移動?
マイクロクローラーをダウンショットにセット!
サスペンドミノーで釣れた事が頭から離れなかったのでリーダーを
長めにとりエッジに引っかけほったらかし作戦開始!!
するとバイトが!まぁ?アベレージサイズですけど狙いどおりの1本です。
そこからプチラッシュ開始で癒され釣行修了となりました。
それにしてもマイクロクローラーは良く釣れますね。
春の急な天候変化でもしっかり釣らせてくれますし、
どんなリグにも合いますからね?皆さんも春を満喫してみてくださいね?
次は海の春を!そろそろ海に行かねば!
«前へ 『ロッドマンボート大会(RB)に出場しました.』 |
次へ » 『塩釜ボートロックトーナメント』 |