最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
2012/04/14
『最高です!』 (林 健太郎)
私の住んでいる広島エリアと同じ広島でも広島より東へ約100キロ離れた
備後エリアとでは同じ「バチパターン」でも種類と時期が若干異なる。
時期的に少し備後エリアの「バチパターン」が早いのでちょいと備後エリアの
釣友をお誘いして楽しんできました。
ロッドはバチをしっかりと意識して特化させて作られているアブ・ガルシアの
「ニューシードライバーNSDS−86L-S-マイクロガイドシステム」を
迷うことなくチョイスしました。
満潮に近づくにつれて表層付近に「バチ」が引き波を立てながら遊泳していて時折、
シーバスやボラの「シュポッ」という捕食音が聞こえてくる。
ワクワクとしながフローティングミノーをスローに引き波が立つようにロッドを立ててリトリ―ブして
シーバスからの反応を伺ってみると、バチを意識してシーバスが捕食している時に多い
「モグモグ・パクパク」と啜るような独特なバイトにもしっかり追従してくれる
ソリッドティップ&マイクロガイドシステムのお陰で100%のフッキング率でシーバスをバイトに持ち込めました。
12センチクラスのフローティングミノーにも難なく対応してくれるロッドでもあるため、
港湾部でのワーミングでも使用していてプレッシャーの高いエリアやポイントにもかなりおススメ1本です。
意外と知られていない広島近郊のバチパターンこれから最盛期を迎えるのでおススメです。
«前へ 『ようやく春かな?霞ヶ浦!』 |
次へ » 『ヤマガタ春のタイ祭り?!』 |