最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『新年はメバルでスタート!』 (村山 栄宏)
明けましておめでとう御座います。
フィールドスタッフ 村山栄宏です。
年も明けて10日程が経ちますが皆さん初釣行には行かれましたか?
私も既に4日程メバル釣行に出ております。 (笑)
と言う訳で、この日も釣り仲間蛯原氏と共にメバリング釣行してきました。
この日は珍しく鹿島灘沿岸でも、風も穏やかで絶好のメバリング日和でした
釣行を開始して間もなくメバルのアタリが「コココッ」
アワセも決まり良型メバルをゲット!
その後15cm?25cmのメバルを二人で量産すると
オフセットフックにガルプ!SWパルスワーム3,2インチを使用し根回りを
探っていた蛯原氏のロッドがブチ曲り・・・
上がって来たのは、29cmのGoodサイズメバル!
因みに使用ルアーは、ジグヘッドリグ1,2g?3,5gにガルプ!SWベビーサーディンなどの
メバル専用ワームを中心にガルプ!SWパルスワーム3,2インチまでを使用、ラインは二人共、
PEの中でも抜群の感度と使いやすさを誇る「ファイヤーラインクリスタル 0,6号」を使用
不意な大物にもファイヤーラインなら安心ですからね、最近では私の釣り仲間は
皆ファイヤーラインクリスタルでメバリングしています。
この日は他にも30UPクロソイなんかも混じり楽しい釣行となりました。
これからメバリングにPEを使ってみようかなっと思っているアングラーの方は
是非「ファイヤーラインクリスタル 0.6号」使用してみてください、お勧めです。
次へ » 「噴火湾!!真冬のデイロックゲーム」 |