最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)2018.10.31
2011/11/12
『丑三つ時』 (林 健太郎)
私のホームグランドとも言える広島市内河川も秋本番に成りつつあります。
秋のメインベイトと成り得る「コノシロ」も水温の低下と共に徐々に上流エリアから中流エリアに下ってきている感じがします。
その確認をすべく深夜の市内河川へ状況チェックしてきました。
深まってくる秋ともあって平日の深夜帯でも多くのシーバスアングラーで賑わっている市内河川。
そんな中、人見知りな私はアングラーを避ける様に人気の無いポイントへ入水。
ポイントはある一定の潮位になってくるとベイトとなる「コノシロ」を捕食するシーバスも多々見られる様になってきました。
この日選んだポイントは比較的小場所とあってロッドをアブ・ガルシア NewシードライバーNSDS-87L-MLを
チョイスしてコノシロパターンのシーバスを狙ってみました。
一番強い流れがあるポイントを探す為小まめにルアーをローテーションさせながらシーバスの状況を確認してみる。
ルアーをスカジットデザイン ハイドシャローに変えてリトリーブするとコレが効いた。
さらに刻々と変化している河川にルアーをアジャストしてシーバスの反応を伺う。
流れの変化しているポイント(地形変化+ストラクチャー)のヨレをリード ラブラ125Fをトレースするとバイトしてきました。
シーバスをランディングしている時に「消化しきれていないコノシロ」を吐いていたので「コノシロ」を意識している
シーバスである事を確認できました。
秋本番と言う感じのシーバス釣行でした。
これからさらに深まる秋に期待したいです。
自身のブログ 「Black Out」 http://blog.livedoor.jp/angler_ps/
次へ » 『まだまだシャロー!』 |