最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



?My fishing life?【埼玉県 雷魚釣り編 Vol.5】 (Terry)
いや?すっかり寒くなりました。
先日の遠征から釣りにも中々行けずあっという間に秋になってしまいました。
今回出撃したのは、埼玉県の某所。
さすがに全盛の頃よりは反応薄く、水面は静かでした。
20投目くらいでしょうか、やや激しめドッグウォークさせたフロッグの右側でモワン♪
フロッグをピタッと止めて、ティップでちょんと誘いを入れると「バシュ!」と猛烈アタック!
が、しかしフロッグはまだ水面に浮いたまま・・。
すかさずちょんちょんと操ると「スボッ」と激しい吸い込み音とともにフロッグが水中に引きずり込まれていきました。
一呼吸おいて、アワセを入れると「すぽ??ん」とフロッグが私の左耳を掠めて、飛んできました・・・。
その後も「シュボッ」「チャプッ」とアタック数はあるもののフッキングできず、移動。
移動先ではこ?んな魚がキャッチできました。
顎の力が強くて、オープナーが機能しません!
タックルとパチリ☆
もう一枚☆
私が釣ったお魚ではありませんが、なにか?
子供も最近では、率先して竿を握るようになりました
金魚釣りですが、ちゃんと「釣り」でここは釣るんです。
でも、まだ魚は触れないそうです。
次へ » 『ちょい渋の秋磯攻略!』 |