最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



HOME » フィールドスタッフブログ » » 『ナミちゃんのガイドレポート』 Vol-5 ?打撃の季節?
2011/08/09
『ナミちゃんのガイドレポート』 Vol-5 ?打撃の季節? (藤波 和成)
軽?いご無沙汰っ! 暑さに溶ける寸前、長良川びわ湖ガイドの藤波です(笑)
最近テキサスリグ展開が気温以上にアツい感じ。
キャストポジションとフォールにキモがあるものの、一度感覚を覚えてしまえば、朝夕のフィーディングタイムだけでなく、
真昼のバイトラッシュも全く珍しい事ではない。
僕の場合はバスの意識を探る意味でのサーチベイト「攻めのネコリグ」、そこからイメージを繋いだ完全打撃のテキサスリグ展開。
まだまだバイト継続中ですが、最高の瞬間の数々をご覧ください。

イメージはここから、攻めのネコリグでグッドコンディション
打撃テキサス、真昼の50クラス
さらに50クラス、ダブルでドン!!
出た!!58? レジスタ70H、ファイヤーラインEXTのセットにて
こちらは余裕の3キロオーバー
気持ち良すぎっす!!!
真昼の50アップ再び
55アップ、コンディション、ヤバ過ぎ
強烈ファイトのグッドサイズ

グラスカバー攻略、面白いですよ?
テキサス用タックルデータ 1
リール…レボエリートIB
ライン…ファイヤーラインEXT 50LB
テキサス用タックルデータ2
リール…レボエリートIB?HS
ライン…バニッシュウルトラ20LB
次へ » ♪ 琵琶湖 テキサス最前線 ♪ |