最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



HOME » フィールドスタッフブログ » » 『今日の桧原湖ガイド』
2011/07/31
『今日の桧原湖ガイド』 (小森 嗣彦)
震災の影響で年間スケジュールが大幅に変わり、7月末になって今年の桧原湖ガイドが
ようやくスタートしました。
初日の今日はあいにくの雨。ただの雨ではなく、大雨でした。
しかしその影響はプラスに働き、魚はおもしろいように釣れました。
狙いは雨で浅めに上がってきたベイトのワカサギを追っていくパターンと流れ込みにいるビッグサイズ狙い。
イージーに釣れるのですが、あたりのいい出方するやつはアベレージサイズ。
ショートバイトでもたっとティップに重みが伝わるのがナイスサイズ。
これは意外と逃してしまう場合が多く、FSS-60XULS-MGS-Sixの超ライトリップだけが
そのナイスサイズをキャッチに導いてくれているようでした。
リールはシュープリームXT2000s 、ラインはバニッシュウルトラ2.5LB。タックルは重要です。
«前へ 『またまた野尻湖釣行!』 |
次へ » 『あと1目』 |