最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



HOME » フィールドスタッフブログ » » 『 やっぱり三瀬谷はオモロイ!』
2011/04/26
『 やっぱり三瀬谷はオモロイ!』 (北山 睦)
皆さんこんにちは!
いよいよTOP50第1戦が迫ってきたTOP50ネットワーク北山です。
いろいろと慌てながら準備に勤しんでいます。
そんな中、三瀬谷ダムに行ってきました。
過去にはJBワールドシリーズが2度開催され、2008年から
マスターズが開催されるメジャーレイクです。
その三瀬谷も2004年の台風でゲートが破壊されて大減水し、
ようやく昨年あたりからサイズ、数ともに復活したなと思ったら、
昨年末のゲート工事による2度目の大減水…バスは居るのか?
という状態でした。
今回はPFJ紀伊ネットワークの奥出さんの船に3人で乗り込んでの
調査フィッシングとなりました。
し・か・し…
釣れるじゃありませんか(笑)
ちゃんとキーパーサイズありますよ!
若い衆にも!
アニキにも!
いやー、結構バス居ました。しかも、なかなかサイズもエエですよ。
ノンキーサイズがあまり見えなかった。
短時間ですが、3人とも大満足!
今回は、超ショートバイトでスッポ抜けも多かったですけど、
めちゃくちゃ面白かったです。
TOP50前にいいリフレッシュになりました。頑張って来ますよ?!
◆タックル
ジグヘッド
ロッド:Fantasista(ファンタジスタ) YABAI!!(ヤバイ) FCY-69ML
リール:REVO ELITE(レボ・エリート)
ライン:バニッシュ・ウルトラ 5ポンド
ジグヘッド:1.4g
ボトムスレスレをミドストしてくると、バイトがありました。
一見するとアンバランスなタックルセッティングに見えますが、
手返しが抜群によくなります。
次へ » 『いいスタートです!』 |