最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『船上は墨だらけ』 (伊原 昭二)
お久しぶりです!
今回は、スピニングリール レボ・ネオスの初の釣行で結果は?
あと、自分 も初めてのボートエギングです!
友人に誘われて千葉の内房に行ってきました。
秋晴れで波も穏やかな釣り日和です!情報によると今年は当たり年らしいです!
夏場に台風が来なかった影響なのか、港から30分ぐらい走らせ、水深約10?前後のポイントに到着!
エギ薫ちゃんを付け実釣スタート 初めに友人が釣れたの声 が見てみるとカワハギを釣れていた。
今日は、なんでもありです!もう一人友人 がヒットアオリイカの良型です!自分もヒットまたも良型です!
ヒットの声が飛び交う!爆釣モード突入の気配、活性が高く当たりが明確、またまた当たりです ?
でも引きが微妙に違い、上がってみるとモンゴウイカです!次もモンゴ ウまたまた モンゴウ!
船上は墨だらけ、大変な事になり!船長に最初の場所に戻してもらいアオリがまた釣れはじめました。
一定の場所に来るとモンゴウ地帯で地形がわかりま す!
まだ海水温も高いのでこれからもチャンスあり レボネオス も爆釣リールに終わり満足でした
<タックルデータ>
ロッド: エギシス SES-892E M
リール: レボネオス 2500SD
ライン: ファイヤーライン エギ0.6
エギ: エギ薫 3.5 3.0
次へ » 『こんなのまで釣れちゃう優れ物!』 |