最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『野池でカスミクロー』 (北山 睦)
いや?、TOP 50 ヨカッタ?!
観戦の興奮冷めやらぬ、紀伊ネットワーク北山デス!
さて、ネタがいっぱいあるので連発ですが…
夕方に伊賀の野池に行ってきたのでレポートします。
オイラ、ほとんど野池行かない(というか、行く時間がナイんですけど)ので
超ひっさしぶりの野池。
これまたボートからの視点と逆になるので、ど?したらイイのかピンと来ない…
時間もあまり無いので、とりあえずテキサス1本勝負で行くか?ってな感じで、
カスミクローをリグります。
カスミクローの実家(?)の霞ヶ浦級にド茶濁りだったので、カラーはシナモンブルーフ
レックブルークローを選択。
いわゆる“青ツメ君”ですね。
多分、これなら濁っててもぼんやりと見えてくれるでしょう。
あまり深くはなさそうだったので、シンカーは3.5g。
岸際を狙っていきますが、全然バイトがありません。
仕方なく、岬状になった場所の沖のド真ん中へキャスト…
コンっというアタリとともにラインが左へ動きます。
キターーーー!!
ってな感じであっさり釣れました(笑)
パワーベイトって、咥えてからが長いから電撃アワセじゃなくてもイイから楽なんですよね。
サイズは30cmくらいでしょうか。
その後、もう一カ所の野池に移動して、全く同じタックル、リグで2?3本釣って
タイムアップになりました?。
たまにはトーナメントじゃない釣りもノンビリしててエエもんですねぇ。
◆タックルデータ
テキサスリグ
ロッド:Fantasista(ファンタジスタ) YABAI!!(ヤバイ)FCY-69ML
リール:REVO ELITE(レボ エリート)
ライン:バニッシュ・ウルトラ10ポンド
ワーム:カスミクロー3インチ(シナモンブルーフレックブルークロー)
パワーベイト素材は持ちがいいので、この日は1本だけで済みましたよ?。
«前へ 『アジが釣れてるよ?』 |
次へ » 『激暑の利根川河口!!』 |