最新のブログ
-
『フィッシングラインのサポート契約を結びました』 (国保 誠)
2019.01.07
-
『JBⅡ桧原湖第2戦 準優勝』 (白鳥 稔一)
2018.12.04
-
『DEXフットボールでキッカーダメ押し!チャプター津風呂湖最終戦優勝!』 (北山 睦)
2018.11.30
-
『[琵琶湖のシャローから] "The Flipper"- 発売にあたって④実践編/トーナメント活動終了のお知らせ』 (中村 大介)
2018.11.29
-
『海外グルーパーゲーム!』 (津馬 博)
2018.11.29
-
『エラディケーターでランカーシーバス!!』 (加藤 隆司)
2018.11.29
-
『三道 竜也の釣行記 10月エギング編』 (三道 竜也)
2018.11.29
-
『Taku's Style 房総リザーバーでMax Scent!!』 (甲斐 拓也)
2018.10.31
-
『Eradicator Extreme810MLFでランカーシーバス』 (白戸 琢磨)
2018.10.31
-
『世界遺産知床遠征!!後編』 (菊地 正彦)
2018.10.31



『チャプター北兵庫第6戦バージョンKの巻』 (木澤 洋一)
9月に入り、暦的には秋の声も聞こえてきそうな時期ですが
相変わらず毎日猛暑日が続いていますが体調は大丈夫ですか?
隊長の体調はタイチョーブ・・・・。
病院へ行った方がいいでしょうか?かえる隊長です(*≧の≦*)ププッ
8月29日に開催された
チャプター北兵庫第6戦ピュア・フィッシングCUPに
気合を入れて参加してきました^^
北兵庫はプラクティスのオフリミットもないので
翌週のJB銀山戦を睨みながら金曜から現地入り
プラクティス初日の金曜日は300−500gの魚が
30本ほど釣れ、上々のプラクティスとなりました。


前日プラクティスDAYとなる土曜日は
金曜に見つけたエリアの様子を伺いながら
風向きや時間帯でエリアのポテンシャルが
どう変わるかをチェックしつつ終了

4つ見つけていたエリアの内
銀座になるであろう島周りは捨て
風による濁りの影響が負となるエリアも捨て
残った2つのエリアで勝負することに^^
メインとサブでエリアのポテンシャルが
違いすぎてメインに入れなかったら撃沈も(汗)

さて試合当日
第1フライトを切望したけど第2フライトだった(*≧の≦*)ププッ
メインエリアには2艇が既に浮いていたので
まずは空いているサブエリアでサクッと1本目をキャッチ
ただこちらは釣れても2本のエリア。実際2本目が遠い・・・・
時間を置いて入ればまた釣れるはずだけど
メインエリアで釣る方が確実なのでそちらに移動
2艇いたうちの1艇は別の場所に移動したようで
残っているのは同じフィールドスタッフの岡田プロ
昨日もここで一緒に釣りしているので快く横に入れてもらえた
まぁ前日に「わしゃあ、ここに1日張り付くからのぅ」と
凄んでいた影響もあるのかもしれないが(*≧の≦*)ププッ
このメインエリアで10バイト8フィッシュ2バラシ^^;;;
4度の入れ替えを行い、もう少しウエイトを伸ばしたかったが
時間切れで帰着となった・・・

ウェイインの結果は3本1017g
なんか微妙な感じがするなぁ
ピュア・フィッシングCUPなので
なんとかお立ち台に立ちたいんだけどなぁ^^;;;;;
その思いが通じたのか、ギリギリ5位でお立ち台へ^^
準優勝のサブロープロと2人で仲良く入賞でした♪
この日の釣り方は全て中層の魚を狙ったもの
水深25−30mの水面から3−8mまでの
中層で浮いていて表層近くのベイトを捕食しているバスを
ダウンショットのカーブフォールや
ネコリグ、ジグヘッドのミドストで狙いました。

最後は銀山バークレイチーム全員で記念撮影♪
この第6戦が2010チャプター北兵庫最終戦
年間総合ランキングは9位で終え
10月開催のチャプター近畿ブロックチャンピオンシップ
11月開催のチャプターオール兵庫チャンピオンカップへの
出場権利を獲得することができました♪
この勢いで9月5日開催のJB生野銀山湖最終戦でも
いい結果が残せるといいなぁ
[タックルデータ]
◆ダウンショット1/16oz◆
ロッド:Fantasista(ファンタジスタ)・Deez(ディーズ)FDS-60ULEFフィネス1
リール:Pflueger(フルーガー)・Superme(シュープリーム)XT2000SLG
ライン:VANISH ULTRA(バニッシュウルトラ)2.5lb
◆ネコリグ1/32oz◆
ロッド:Fantasista(ファンタジスタ)・Deez(ディーズ)FDS-60ULEFフィネス1
リール:Pflueger(フルーガー)・Superme(シュープリーム)XT2000S
ライン:VANISH ULTRA(バニッシュウルトラ)3lb
◆ジグヘッド1/16oz◆
ロッド:Fantasista(ファンタジスタ)・Deez(ディーズ)FDS-61LEFフィネス2
ライン:VANISH ULTRA(バニッシュウルトラ)2.5lb
◆ジグヘッド1/32oz◆
ロッド:Fantesista(ファンタジスタ)・YABAI!!(ヤバイ!!)FSY-61ULS
リール:カーディナル501ALBS
ライン:VANISH ULTRA(バニッシュウルトラ)2.5lb
アトラクタント:ガルプ!アライブ!アトラクタントスプレー(シュリンプ&ナイトクローラー&ガーリック)
次へ » 2010US. OPEN参戦記( 最終日編) |