SPEC

製品ID | JAN/UPC | 製品名 | タイプ | 継数 | 全長 (ft/cm) |
仕舞 (cm) |
自重 (g) |
先径 (mm) |
ルアー (g) |
ライン (lb) |
使用材料 | 希望小売価格 (税抜) |
パワー | テーパー アクション |
製法 |
1548061 | 036282148369 | VERC- 610HS |
BC | 1 | 6'10" / 208 | 208.3 | 126 | 1.55 | 5〜30 | 10〜20 | カーボン100% | ¥28,000 | H/ ヘビー |
F/ファースト | ソリッド ティップ |

VERC-610HS
フリーリグを初めてとする打ちモノ系リグを極めた、ヘビーソリッドロッド。フリーリグ/テキサス/バックスライド/フットボールジグ/ヘビキャロなど、水中の状況を明確に察知可能な水中感度と、ストラクチャーを崩さずにリグ操作可能な繊細なティップを実現するTAF製法ブランクスでのソリッドティップ採用ロッド。水中のストラクチャーをうまく使うことで、待ちの釣りではなく仕掛ける攻撃的な釣りを実現し、さらなる釣果UPを実現する。
○推奨リグ
フリーリグ・テキサス・バックスライド・フットボールジグ・ヘビキャロなど打ちモノ系リグを得意とするソリッドティップ採用モデル。
VERC-610HS
フリーリグを初めてとする打ちモノ系リグを極めた、ヘビーソリッドロッド。フリーリグ/テキサス/バックスライド/フットボールジグ/ヘビキャロなど、水中の状況を明確に察知可能な水中感度と、ストラクチャーを崩さずにリグ操作可能な繊細なティップを実現するTAF製法ブランクスでのソリッドティップ採用ロッド。水中のストラクチャーをうまく使うことで、待ちの釣りではなく仕掛ける攻撃的な釣りを実現し、さらなる釣果UPを実現する。
○推奨リグ
フリーリグ・テキサス・バックスライド・フットボールジグ・ヘビキャロなど打ちモノ系リグを得意とするソリッドティップ採用モデル。
製品ID | 1548061 |
JAN/UPC | 036282148369 |
製品名 | VERC-610HS |
タイプ | BC |
継数 | 1 |
全長(ft/cm) | 6'10" / 208 |
仕舞(cm) | 208.3 |
自重(g) | 126 |
先径(mm) | 1.55 |
ルアー(g) | 5〜30 |
ライン(lb) | 10〜20 |
使用材料 | カーボン100% |
希望小売価格(税抜) | ¥28,000 |
パワー | Hヘビー |
テーパーアクション | F/ファースト |
製法 | ソリッドティップ |
ENDORSER COMMENT

語弊を恐れず言うなら、バーサタイル性に長けているベルサートのラインナップの中で、ある種「特化型性能」を持ったモデルで、ヘビーアクション表記ながらただただ強い、ただただ固いロッドではなく、「ストラクチャーと馴染んで操作できるロッド」それがVERC-610HSです。ソリッドティップの恩恵でストラクチャーの種類やボトムのマテリアルを明確に感じ分けて繊細にルアーを操作でき、バイトがあればティップが追従する事でバスに違和感を与える事なく確実なフッキングまでの溜めを生み出す事ができ、フッキング後はTAF製法の特徴である「粘りと強さ」で多少強引なファイトであってもバスに主導権を与えず一気にランディングへといざなう事ができます。例としてウィードエリアや消波ブロックでのフリーリグやテキサスリグ、レイダウンやマンメイドでの高比重ノーシンカーなど、様々なストラクチャーと対峙するシチュエーションにおいて大きなアドバンテージをもたらします。
ENDORSER COMMENT

このロッドの特徴は、なんといってもTAF製法の強いバット(ヘビークラス)に
ソリッドティップを組み合わせたパッと見はチョット特殊なロッドですが、この610HSはなんといっても、フリーリグやジカリグなどのボトムコンタクトやストラクチャーコンタクト時のルアー操作性がチューブラーロッドとは段違いの操作性です。例えば霞ヶ浦のピンポイント沈み物にコンタクトしたときの引っ掛かりを外そうとしたとき、速く大きくスポットから移動してしまうの対しソリッドの610HSはゆっくり小さく移動させることが出来る操作性がバスのストラクゾーンをゆっくりとキープ出来るし、ファットなバックスライドやパワーワグ9等のノーシンカーの釣りの食いあげるようなバイトをソリッドがその重さの違和感を感じさせてくれますしバスを掛けてからは、TAF製法のトルクのあるブランクがカバーやストラクチャーから一気に離してくれます。Hパワーながらソリッドティップのおかげで、キャスタビリティーもUPしていす。そしてヘビークラスのパワーに負けないように、ソリッドティップのつなぎ方も610HS用の変更し、繊細な操作性を損ねないようにバランスも絶妙に調整したベルサートシリーズの中で溺愛のロッドです。

LINE UP
