PENN
フルメタルボディ&サイドプレート
大物とのファイトにも耐えられるフルメタルボディ&サイドプレート。高負荷時においてもしっかりとギアを支え大物とのファイトの際にもリールがたわむことなく安心したファイトが可能です。
HT-100カーボンファイバードラグワッシャー
滑り摩擦の安定した格子状に編み込んだカーボン素材と内部にある堅牢なFRP素材で構成されているため、ドラグテンションのかかり始めに発生する跳ね上がりや糸の引き出しによるドラグテンションの“へたり”が小さく、高負荷でもスムースな性能を発揮可能

4+1ボール/ローラーベアリング
4個のシールドボールベアリングと1個のローラーベアリングを搭載し、滑らかな巻き心地を実現

インスタントアンチリバース
ハンドルの逆回転を防ぎ、瞬時のフッキングを可能とするインスタントアンチリバースシステム採用。

PENN Reelとロッドリールシートサイズについて
ロッドのリールシートが小さい場合、スピニングリールを装着出来ない場合がございます。お手持ちのロッドのリールシートサイズを下記のようにご確認下さい。
1. お手持ちのロッドのリールシート型番を調べてください。
リールシートの型番は、通常リール取り付け面の反対側に刻印されています。
もし上記型番が確認できない場合は、図のD寸法を測定してください。
D1寸法が、18.3mm ・・・DPS 16 取付可能サイズ:3000/4000モデルのみ(5000モデル以上は、取付不可能)
D1寸法が、20mm ・・・DPS 17 取付可能サイズ:3000/4000モデルのみ(5000モデル以上は、取付不可能)
D1寸法が、21mm ・・・DPS 18 取付可能サイズ:全モデル
D1寸法が、23mm ・・・DPS 20 取付可能サイズ:全モデル
D1寸法が、25mm ・・・DPS 22 取付可能サイズ:全モデル
2. リールシートのフード間隔を調べて下さい。
リールシートが取付可能サイズであっても、リールシートのネジ部(図参照)
がカットされていると、フード間隔が狭くリールを取付できない事があります。
フードナットを回し、フードをめいっぱいに開いた状態でL1寸法を確認してください。
リールサイズ |
リールフットサイズ (参考寸法) L(mm) |
リールフットサイズ (参考寸法) W(mm) |
取り付け可能な最小の Fujiリールシートサイズ |
リールシートの フード必用開き寸法L1 (mm) |
3000/4000 | 62 | 15 | DPS 16 | 62 |
5000/6000 | 72 | 16 | DPS 18 | 72 |
(注)上記は富士工業製のDPSシートリールを基準としております。
ロッドメーカーのオリジナルシート(富士工業製 DPSシート以外)は上記基準とは異なります。
製品特徴
・フルメタルボディ、サイドプレート
・HT-100カーボンファイバードラグワッシャー
・シールドボールベアリング
・インスタントアンチリバース
・スーパーラインスプール
・左右両用ハンドル
・ラインキャパシティリング付スプール