Salty Stage Micro Jig Flat (ソルティーステージ マイクロジグフラット)
2019年10月発売 マイクロジグフラットにより軽い1g、2gが遂に登場!
マイクロゲーム/マイクロショアジギングの強い味方! 巻いてひらひら、落としてひらひら!いつでも、どこでも、どんな魚にも!手軽に使えるマイクロジグフラット!
もっと見る
スペック一覧を見る
※イメージ画像のため、実際の商品と異なる場合があります。
マイクロジグフラットにより軽い1g、2gが遂に登場!
3g以上とは異なる、リアツインフック採用でよりひらひらしやすい設計に!
マイクロゲーム/マイクロショアジギングの強い味方!
巻いてひらひら、落としてひらひら!いつでも、どこでも、どんな魚にも!手軽に使えるマイクロジグフラット!
マイクロゲーム/マイクロショアジギングの強い味方!
巻いてひらひら、落としてひらひら!いつでも、どこでも、どんな魚にも!手軽に使えるマイクロジグフラット!

ウエイト表記:有
ボディ長
1g:1.7cm
2g:2.2cm
3g:2.5cm
5g:3.0cm
7g:3.4cm
10g:3.8cm
14g:4.3cm
フックサイズ
1g:伊勢尼#2
2g:伊勢尼#2
3g:伊勢尼#5 + ティンセル
5g:伊勢尼#6 + ティンセル
7g:伊勢尼#6 + ティンセル
10g:伊勢尼#9 + ティンセル
14g:伊勢尼#9 + ティンセル
パッケージ
PVC bag + Card(縦:10cm x 横3.5cm)
製品特徴
フラット形状のマイクロジグフラットを使用することにより、以下の釣り方が可能です。
- 1.広範囲をサーチ!今までのジグヘッド+ワームの釣りでは攻めきれない広範囲を攻略可能です。そのため、魚の居場所を特定する際に有効です。
- 2.ゆらゆらアクションで誘う!フラットワイド形状のボディはゆらゆらと水平フォールで魚を誘うことが可能。また、ただ巻きでもゆらゆらと動き、ナチュラルに魚を誘うことが可能であり、投げてから回収直前まで常に魚を狙うことが可能です。
- 3. バックスライド!テンションフォールからの糸をたるませ、フリーフォールにすればバックスライドアクションをさせる事が可能。ストラクチャーに対してタイトに攻めることが出来ます。
- 4.足元攻略!根掛かり回避能力の高いフロントシングルアシストフックを採用。護岸際やテトラ帯の中に隠れている根魚も攻略可能であり、幅広い釣りに対応します。
Instagram
ディティール
-

-

サイズ表記有り
-

フック部 ティンセル付
1g:伊勢尼#2
2g:伊勢尼#2
※1g, 2gにはティンセルは付属しません。
-

フラットワイド形状
フラットワイド形状のボディはゆらゆらと水平フォールで魚を誘うことが可能。また、ただ巻きでもゆらゆらと動き、ナチュラルに魚を誘うことが可能であり、投げてから回収直前まで常に魚を狙うことが可能です。
-

サイズラインナップ
カラーバリエーション
-

NFSH(ネオンフラッシュ)
サイドのチャートとオレンジがボディ色のパールとのコントラストを生み出すハイアピール系カラー。
-

BPK(ブルーピンク)
朝晩のマヅメ時、明暗部などの少ない光量の中で活躍するカラー。
-

GRG(グリーンゴールド)
グリーン系カラー。ゴールドベースであり濁りが強いタイミングで有効なカラー。
-

PKCC(ピンクコットンキャンディー)
ビカビカ系アピールカラー。リトリーブスピードが速い展開の時、月明かりのある夜などで実績の高いカラー。サーフや磯でも強い。
-

AKA(アカキン)
濁りが強いタイミング、マズメ時などの強いアピールが必要な時に必須の定番カラー。
-

KBNG(キビナゴ)
リアルフィッシュ系カラー。名前の通り、キビナゴパターンの時に特に有効であるが、小魚を捕食しているタイミングには必ず持っておきたいカラー。
-

SDPKZ(サイドピンクゼブラ)
リアルフィッシュ系カラー。名前の通り、キビナゴパターンの時に特に有効であるが、小魚を捕食しているタイミングには必ず持っておきたいカラー。
グロー系カラー。ゼブラグロー系カラーであり、ナイトゲームでは必須のカラー。