AbuGarcia
自分好みのセッティングを探し出せる変幻自在カスタムベイト

リップを変更すれば、表層、水面直下、シャロー、ミドルレンジ…あらゆるレンジにアプローチ可能。シンカーアイを使用すれば無限大。3種類のテールとの組み合わせでアクションパターンも無限大。

リップ着脱方法解説
2種類のリップ x 2個、テール3種類、持ち運び用ZIP Bag入りのオールインワンパッケージ!



<那須大士朗氏コメント>
誰もが扱える安定した性能。そのコンセプトを元にAbu Garcia初のビックベイト「Beast175F」は開発されました。特筆すべきは全ての速度域に対応するその安定性です。クラス最高クラスのスーパーデッドスローから超高速巻きまで幅広いリトリーブスピードに対応しています。また、幅広い可動域によりピンスポットでの容易なテーブルターンもこなします。リップは着脱式であり、アクションの大きな折れ曲がりラウンドリップとピッチの速いスクエアリップがあります。そしてリップレスでのアクションも可能です。特にラウンドリップは折れ曲がりのため裏表の付け替えでレンジやアクションを変更可能です。さらに3種類のテールが付属しており、リップとテールの組み合わせは無限大。独特なマラブーテールは水を流しキレのある動きを実現します。ノーマルテールはリップレス使用での安定した泳ぎを実現してくれます。このように、「Beast175F」1つでビックベイトに必要とされるほぼ全てのアクションをカバーすることができます!個人的にはマラブーテールでの使用が気に入っています!

<2024年限定「BKHNY(ブラックハニー)」監修 ゆっち氏コメント>
ある日の霞ヶ浦でBEAST175Fを使っていると、ふと、「明らかに色が強すぎだな、、、」と感じたことがきっかけで生まれたのがBKHNY(ブラックハニー)です。クリアベースのボディに、関東のマッディーウォーター系ではマストなソフトベイトカラーであるブラックやチャート系もクリア化して施しました。「存在感」を弱くしつつルアーパワーは残したまま、日頃のプレッシャーからルアーを見飽きているバスに対してもナチュラルにアプローチする事が可能となりました。また、ヘッドのチャートがアングラーからの視認性も良くマーカー要らずという偶然の産物も。霞ヶ浦水系をはじめ、マッディーウォーターの多い関東の晴れた日の朝夕まずめや、富士五湖のようにクリアーウォーターのフィールドなどでもその効果を発揮してくれます。すでに既存のカラーをお持ちで「んー、今日はイマイチ反応悪いな」って感じたらこのカラーを投入してみるも有り!色を変えたらすぐ釣れた!なんて事は多々あると思います。ビッグベイトの世界は奥深いジャンルの一つであり、まだまだ知られていない部分がたくさんあります。その中でこのBEAST175FのニューカラーであるBKHNY(ブラックハニー)を是非試してみて下さい。

<スタッフコメント>
実釣性能はもちろんのこと、ルアーデザインやパッケージに至るまで「現代のジャパニーズバスフィッシング」に求められる要素をとことん追求して生まれたのが「BEAST175F」です。
ビッグベイトでバスを釣った事がない、使い方がわからないといったエントリーアングラーから、数cmのレンジ調整、数gのウェイト調整までシビアにおこなうエキスパートアングラーまでをも納得させるために、開封後そのまま使える「基本的な性能」と、任意でのチューニング次第で更なる性能をもたらす「やりこみ要素」を高次元で両立しました。
個人的には以下の使い方が特にオススメですので是非お試し下さい!
<使い方①>
水面直下での早巻き、グライドアクション及び、中層クランキング
ライン:フロロカーボン20lb
リップ:リップレス
テール:マラブーテール
ウェイト:3g程度のウェイトシールを追加
<使い方②>
トップウォーターでのデッドスローウェイクアクション
ライン:PEライン80lb
リップ:リップレス
テール:マラブーテール
備考
有限会社ガンクラフト意匠登録1300756使用
推奨フック:#2
素材:ABS
パッケージサイズ:220 x 95 x 40 mm